畑日誌6565-河津桜咲く


2月25(火)

晴。11度。

久しぶりですが、朝のパン。トマト・イチゴ(あまおう)付き。器妻作。

タイトルなし.jpg

夜は寒くて、畑にも氷。結構厚め。

DSCN0655.jpg

ホウレン草の種まきをして、

タイトルな6.jpg

DSCN0658.jpg

水前寺菜の移植をしました。アサギマダラを呼び寄せるためでなく、食用にチャレンジです。

水前寺菜畑移植2.jpg

水前寺菜畑移植.jpg

「開拓」した耕地まで電柵で囲いました。15坪くらい、東京なら家が建つ?。支柱がしてあるのはイチジク苗木。

DSCN0656.jpg

縞ニャン、コロコロリン。

タイトルなし.jpg

晩白柚、残りを収穫。いびつですが、おいしい。

DSCN0671.jpg

公民館駐車場の河津桜が咲き始め。

河津桜畦町2.25.jpg

午後はチャメの散歩。

DSCN0684.jpg

海は凪いで、

DSCN0681.jpg

河口には鴨。

タイトルなし5.jpg

カタバの花も咲いていました。

タイトルな3.jpg

娘作「和栗キャラメルケーキ」。

403e289a2f8e49c79e4badf209b3432f.jpg

★今日の川柳

  イノシシがびっくりの顔見たいもの



★2月のぎゃらりぃは「白から始まり黒で終わる」の女性5作家さんです。


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、



この記事へのコメント

  • wildboar

    今シーズンは氷を見ていません。
    見られる時間帯には外へ出ていないということです。
    2025年02月25日 19:25
  • なんてん

    多彩、多忙な1日ですね。キャラメルケーキは美味しいでしょう。
    2025年02月25日 19:45
  • ma2ma2

    あまおうはこちらでは売っていないので、福岡に行ったときにイチゴ大福買って食べます。
    2025年02月25日 19:56
  • JUNKO

    ネコちゃん土の上は暖かいのでしょうね。凪の海は暖かそうに見えますね。春の訪れを感じます。
    2025年02月25日 20:05
  • tarou

    湯西川温泉(かまくら祭り)日本夜景遺産 栃木
    25/02/25 20:20:54
    Re:(夏炉冬扇)
    > 幻想の世界です。

    揺れる明かりが、雪に反射してきれいでした。

    河津桜は、開花が早いですね(^^)v
    こちらでも、近所で見れます。
    2025年02月25日 20:24
  • hagemaizo

    電柵を人が触ったら心臓麻痺になりますか。
    2025年02月25日 21:09
  • 夏炉冬扇

    hagemaizo さん。ビリッときますが、大丈夫。
    コメント入らず。こまったなぁ。
    2025年02月25日 21:15
  • いっぷく

    東京なら3階建てで4DK楽勝ですね。15坪
    2025年02月25日 22:09
  • Boss365

    こんにちは。
    15坪くらいの建売物件、東京には多いですね。
    縞ニャンズの伸びきったコロコロリンですが・・・
    いいお顔でニャイスショットです!?(=^・ェ・^=)
    2025年02月25日 22:14
  • kiyotan

    トマトとイチゴ赤いコンビが元気の色ですね
    2025年02月25日 22:54
  • とし@黒猫

    キャラメルケーキはシフォンの型で
    焼いたのですね。
    わたしも持っています。
    2025年02月25日 23:24
  • 斗夢

    きのう、公園に河津桜の様子を見に行きました。
    それが目的なのに忘れてしまいました。歳ではなく・・・^^
    子供の頃、ケーキの釜というのかな、家にありました。
    時々作り食べましたが、美味かったです。
    2025年02月26日 04:37
  • HOTCOOL

    真っ赤なイチゴ♪
    2025年02月26日 04:47
  • しゅん

    ナイス日和! キタカムイ去年植えてよく取れたので今年も挑戦です。今日は、朝方は曇り空ですが、まもなく晴れそうです。ゆっくりと種まきします(^^)
    2025年02月26日 07:29
  • もーもー

    朝の冷え込みは強く・・暖かくなる・・の期待をしちゃうので・・
    寒さが身に沁みます   5月から  猛暑??やばい
    2025年02月26日 07:52
  • SORI

    夏炉冬扇さん おはようございます。
    寒さが少し和らいできたように感じます。早く暖かくなってほしいです。
    2025年02月26日 08:04
  • うつぼ

    縞にゃん、お日様を浴びてリラックスですね。(^-^)

    河津桜、きれいですね。もうすぐ3月、春がくるのが楽しみです。
    2025年02月26日 09:11
  • Take-Zee

    おはようございます!
    三浦海岸河津桜祭りもようやく満開に近づいて
    います。 今年は遅いです (^0^)!
    2025年02月26日 09:24
  • okina-01

    訪問頂き・有り難う御座います。
    もう直ぐ三月ですね・我が家も種蒔準備したいのですが、未だ・霜の降りる日が続いてるので(>!<"・・・其方は、暖かそうですね!!。
    我が町の今日は、陽射しで暖かく成ってます・・・此の侭、春に成ったら良いのですが!!。
    昼夜の寒暖の差が激しいですね・防寒対策を万全に、お過ごし下さい!!。
    2025年02月26日 09:34
  • やおかずみ

    河津桜など一気に春らしくなりましね。
    2025年02月26日 14:48
  • 馬場

    少しずつ暖かくなり、畑仕事も楽になるといいですね。
    晴れて海も綺麗、チャメちゃんの足取りも軽く
    2025年02月26日 15:12
  • ムサシママ

    縞ニャンちゃん、コロコロして甘えてますね
    河津桜も咲き日差しは暖かそうです
    2025年02月26日 15:28
  • tarou

    湯西川温泉(桓武平氏ゆかりの宿 揚羽)栃木
    25/02/26 16:57:14
    Re: (夏炉冬扇)
    > 冬場は温泉一番。

    コメントありがとうございます。
    雪見の露天風呂の温泉は気持ち良かったです。

    晩白柚、ビックリするほど皮が厚いミカンですね、
    何度か食べたことがあります。
    2025年02月26日 17:01
  • ヤッペママ

    縞ニャン気持ちよくゴロンゴロンと
    河津桜咲き始めたばかり
    2025年02月26日 17:35
  • テリー

    縞にゃんころり、かわいさ百倍ですね。
    2025年02月27日 08:25