畑日誌6532-子猫ゴロリンコ

1月23(木)

晴れ、14度。室内より外の方が暖かいほど。

木曜は妻作パンの日。アンパン(白あん、黒あん)・メロン・ジャム・クリーム・ハム。

タイトルなし.jpg

畑、もう1本イチジクを植えることにしたので、植える場所作り。

DSCN0990.jpg

最後に竹の切株が1つ残って、

DSCN0992.jpg

唐鍬とスコップで「格闘」、やっつけました。バンザーイ!お金じゃ買えない「生きてる実感」。

DSCN1019.jpg

途中休憩もかねて枇杷の花に来るメジロを楽しみました。

メジロ1.23-4.jpg

メジロ1.23-2.jpg

メジロ1.23-3.jpg

ノラニャンにもいい日差し。

DSCN0984.jpg

子猫ゴロリンコ。初撮影。

子猫ゴロン.jpg

近くの農道でよく詩吟をしている方あり。他所から見えてます。

詩吟.jpg

ぎやらりぃ営業日。炭火でかき餅楽しみました。

DSCN1024.jpg

★今日の川柳

  決まり手は掘り出し竹の根やっける



★1月のぎゃらりぃは「蚤の市」です。


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、


この記事へのコメント

  • kazukun2626

    おっ、一番乗り~
    竹の根っこと格闘お疲れ様
    無花果を見るたびに思いだせ
    ますね
    2025年01月23日 19:17
  • ma2ma2

    パンが沢山ですね。
    子猫はすぐに大きくなっちゃいますね。
    2025年01月23日 19:21
  • なんてん

    いちじくをたくさん植えられますね。
    メジロくん、可愛いですね。
    木曜日でした。
    2025年01月23日 19:34
  • とし@黒猫

    「子猫ゴロリンコ」が可愛いです。
    今日は、餅を焼きましたよ。
    2025年01月23日 19:56
  • ロコときどきキナコ

    イチジクいいですね~♪
    お菓子やパンにも使えますものね(*'▽')
    2025年01月23日 20:42
  • hagemaizo

    奥様手作りパンで、今日も力持ち。
    竹の切り株なんぞなんのその。
    2025年01月23日 20:52
  • kiyotan

    かき餅美味しそうですね
    2025年01月23日 20:54
  • mutumin

    お餅美味しそう!
    2025年01月23日 21:25
  • もーもー

    炭火のかき餅、美味しいね!
    香りがしてきそうです!
    2025年01月23日 22:17
  • kuwachan

    あんパン(黒あん)が食べたいです^^
    炭火でかき餅、とっても美味しそうです。
    2025年01月24日 00:09
  • 我流麺童

    炭火で焼いたかき餅は食べたいです。
    日本人で良かったと思う食べ物です。
    2025年01月24日 06:43
  • HOTCOOL

    多種多様なパン、いい感じです。
    ゴロリン子猫可愛いにゃー
    2025年01月24日 06:49
  • テリー

    メジロかわいいですね。
    子猫ちゃんのゴロリン、かわいいです。
    2025年01月24日 07:32
  • Take-Zee

    おはようございます!
    子猫のゴロリン、見ていても飽きませんね!!
    2025年01月24日 08:05
  • Boss365

    こんにちは。
    竹の切株と格闘、完全勝利!お疲れ様でした。
    「子猫ゴロリンコ」可愛い風景で、ニャイスショットです!!
    また、白ニャンズが「ないやってんだ?」風な視線です。
    今日の川柳、白星以上の金星ですね!?(=^・ェ・^=)
    2025年01月24日 08:38
  • うつぼ

    竹の株、根が深そうですが掘り起こしたのですね。おつかれさまでした。

    子にゃん、リラックスで伸び伸び、元気に育ってほしいです。(^-^)
    2025年01月24日 08:55
  • せつこ

    炭火で焼いたかき餅は美味しいですよね。
    子猫ちゃんのゴロリンコは可愛いわ^^
    2025年01月24日 09:22
  • ソレイユ

    Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。
    2025年01月24日 10:52
  • yoko-minato

    竹ははびこると厄介ですものね。
    切り株は掘り出すのが大変そう!!
    菓子パン色々、美味しそうです。
    畑の猫ちゃんたち、幸せそうですね。
    2025年01月24日 11:06
  • JUNKO

    竹の根っこはかなりの大物ですね。格闘ごくろうさまでした。メジロさんは本当に可愛いです。此方にはいないのが残念。
    2025年01月24日 12:58
  • リュカ

    こうやってみると、仔猫ちゃんは
    まだまだ小さい^^
    かわいいね。
    2025年01月24日 13:36
  • ツツピーツツピー

    パンがとても美味しそうです^^
    びわのお花が満開ですね、美味しいビワに育ちますように!
    2025年01月24日 14:38
  • 馬場

    パン焼きたて美味しいでしょうね。
    子猫らしさゴロリン、かわいいね。
    2025年01月24日 16:20
  • ヤッペママ

    竹の切株と格闘 決まり手はなんでしょう
    お疲れさまでした
    枇杷で吸蜜するメジロ いつ出逢えるかな?
    2025年01月24日 16:21
  • やおかずみ

    思い切り詩吟が楽しめる・・・いい環境ですね。
    2025年01月24日 16:40
  • ゆうみ

    竹って 取り除くのがとても大変と聞きます。
    根っこに根性があって やっかいだって
    お疲れさまでした
    2025年01月24日 17:33
  • tarou

    明善寺(鐘楼門は茅葺きでひさしが珍しい)岐阜
    25/01/24 21:08:12
    Re: (夏炉冬扇)
    > 見てみたいです。

    雪の明善寺、良かったです。

    竹の根ほり、お疲れさまでした。
    炭火で焼いた、かき餅が美味しそうです
    2025年01月24日 21:11