畑日誌6503-グッドな波の写真


12月25(水)

晴れから曇り、そして小雨。13度。場所によっては霜。

朝はいい日差し。

55.jpg

で、ぎゃらりぃの白壁にも影絵。

DSCN0011.jpg

水前寺菜の霜よけフィルムはグッドなタイミングでした。先達に今朝「週一で水やり。フィルムの下部から空気を取り入れて」と助言をもらったので早速に対応。手がかかります。

水前寺菜トンネル水やり12.25.jpg

こちら自分の畑、バケツに氷が。

DSCN0020.jpg

竹伐り3日目。玉ネギの草取りなど。

DSCN0024.jpg

ホウレン草、ちょっぴり成長。

3.jpg

お昼、焼きそば。

8.jpg

娘のワンの散歩。定番の海辺コースでうれしい走り。顔がタヌキみたいです。

タイトルなし22.jpg

我ながらグッドな波の写真。

DSCN0035.jpg

鴨がいました。河口と海が出会う場所。

DSCN0033.jpg

黒豆。莢を剥いたらたったこれだけ。2合あるかなぁ?でもおせちに使います。縁起物。

タイトルなし11.jpg

夕飯でサンマと大根おろし。

3.jpg

★今日の川柳

  これでもかこれでもかとて蟹躍(おど)る



★12月のぎゃらりぃは「木工と陶芸展」です。


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、



 


この記事へのコメント

  • ma2ma2

    黒豆はお正月の縁起物ですね。
    煮豆ですね。
    2024年12月25日 19:09
  • mutumin

    いい感じの波ですよ!
    2024年12月25日 20:01
  • なんてん

    ほうれん草は、うちもこんなもんです。寒いので成長が止まってしまったような感じです。
    2024年12月25日 20:10
  • kazukun2626

    我が家のホウレンソウは
    正月に収穫しますよ
    サンマ尾頭付きで美味しそう
    2024年12月25日 20:59
  • Boss365

    こんにちは。
    行進の2ニャンズですが、仔猫ニャンズの方が偉そうな感じです?
    水前寺菜?を食べた記憶ないですが・・・
    熊本出身の水前寺清子と何か?関係がありそうです。
    「我ながらグッドな波の写真」ですが、綺麗な海・浜ですね。
    波の間から魚影が見えそうな感じです!?(=^・ェ・^=)
    2024年12月25日 21:23
  • いっぷく

    さすがに野菜たくさん入ってますね。焼きそば。
    2024年12月25日 21:58
  • hagemaizo

    ほんとはガラスじゃないかと、北九州ってそんなに寒いのですね。
    ナイスな波を捉えた写真、奇跡の一枚。
    2024年12月25日 22:01
  • kiyotan

    鴨が海の方まで泳いでる
    珍しいですね
    焼きそばが美味しそう
    ワンちゃんは元気だね
    2024年12月25日 22:39
  • とし@黒猫

    あ。
    黒豆が、シジミに見えてしまいました。

    焼きそば、お昼に食べるにはいいですよね。
    2024年12月26日 00:55
  • mm

    おはようございます^^
    氷が張るほど寒いのですねぇ~やはり千葉より
    そちらの方が寒いですね。太平洋側の冬はお日様が出て暖かい日が多いです。
    波のお写真秀逸!
    2024年12月26日 06:07
  • もーもー

    黒豆貴重 買うと高くて  手作りが一番
    私も  黒豆もらったのがあるなーーー
    2024年12月26日 07:54
  • yoko-minato

    おせち料理は手作りですか!!
    最近は何も作らなくなりました。
    息子家族もあまり食べないので。
    一応おせちは用意しますけどね。
    2024年12月26日 08:32
  • 斗夢

    チビはスコティッシュの血が入っているんでしょうか。
    わが家はカニは嫌いと云うことになっています∧∧
    2024年12月26日 09:07
  • よいこ

    私も先日久しぶりにさんまを食べました
    庶民のお魚でなくなりつつありますね
    2024年12月26日 09:52
  • okina-01

    我がブログ・UP容量が残り少ないのとSSブログの2025年3月31日にてサービス終了との事なので、12月30日を持ちまして・記事のUPを終了させて頂きます・・・皆様のブログ巡りは、SSブログ終了迄・行う心算です。
    長い間・お付き合い頂き有り難う御座いました。
    新年度からは、SeesaaBLOG(https://okina-03.seesaa.net/)に移行して再開予定ですので・お付き合い程お願い致します。
    2024年12月26日 10:28
  • ソレイユ

    Seesaa ブログへのコメントありがとうございます。
    私は、寒さ対策に、
    アンカ、カイロが、必需品です。
    2024年12月26日 10:39
  • JUNKO

    薄氷いい感じにできますね。波の写真も素敵です。陽ざしを受けて2ニャンまったりしていますね。
    2024年12月26日 10:58
  • wildboar

    タマネギには雑草もよく生えるので抜くのも大変ですね。
    2024年12月26日 11:14
  • tarou

    こんにちは、神戸三宮 南京町にコメントを
    有難うございました。
    今年も後わずかになりましたね、SSブログから
    FC2ブログに引越し準備、慣れない操作にドキドキ
    させられましたが、どうにか移れることが分かりました。
    SSブログの方もseesaaに引継ぎされた方がおられ、
    コメント入力にシックハックですがだいぶ慣れました。
    大根おろしにサンマご飯が美味しそうです(^^)v
    親子ニャン、可愛いですね。
    2024年12月26日 13:24
  • やおかずみ

    正月の縁起物として、我が家では毎年買うことになるのですが、今年の値上げには驚きました。
    2024年12月26日 13:41
  • リュカ

    一枚目のほのぼの写真に癒やされます^^
    2024年12月26日 14:06
  • ヤッペママ

    子猫を労わる白ニャンかな
    波の写真素晴らしいですね
    2024年12月26日 15:23
  • ムサシママ

    日差しの中の仲良し猫ちゃんにホッコリです(^^♪
    野菜、その他を育てるのはほんとに手が掛かるんですね
    スーパーで買ってくるありがたさを感じます
    2024年12月26日 15:51
  • 馬場

    波が綺麗に撮れましたね、ワンちゃんといつもお散歩
    いいですね~~ うちは最近全く( ;∀;)
    2024年12月26日 16:31
  • しゅん

    乾燥させていた大豆を取り出しましたよ。寒さのせいか、歯痛が激しく歯科にかかりました。
    2024年12月27日 12:45
  • うつぼ

    黒豆、いちから煮るのですね。すごいなあ。
    私は煮たものを毎年買ってお正月に食べています。(^-^;
    2024年12月27日 13:51