11月23日(土)
曇り折々雨。14度。冷えました。
朝のパン。バターロール・メロンパン(妻作)。トマト・リンゴ。器妻作。
畑、木漏れ日。
ホウレン草、発芽。5回も蒔いてます。
しばらくの間だけ日が当たりました。まだ餌の前の白ニャンと子猫。畑の中まで来ています。
ぎゃらりぃ営業日。冬支度です、掘りごたつに布団をセットして、
箱火鉢も出しました。どちらもまだ炭火は入ってません。
軸も冬仕様に。張継の「楓橋夜泊」。古典の教科書で習うやつですね。
今日は久しぶりにロンに出合いました。11歳。ジャーキーもらった後。年に数回しか会いませんが覚えてますね。ワンは賢い。
夕飯でがめ煮風煮つけ。畑の大根・人参・里芋入っています。器妻作。
夜は祭り「写真コンテスト」の表彰状作ります。今はパソコンで簡便にできますね。会長印押せば完成。
★今日の川柳
箱火鉢に掘りごたつ軸は楓橋夜泊かな
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー11月「七人展ーイイナー」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
⁂ジャムなどの通販はこちらで
この記事へのコメント
wildboar
私がもらった金婚の賀詞状もパソコン文字でした。
mutumin
ma2ma2
でに温かいです。
kiyotan
ほっこりして眠くなっちゃう
coco030705
朝食手作りりロールパン、美味しそうですね。
私は、普通の食パン1枚+無塩バター、焼き野菜(人参、玉ねぎ、ジャガイモ、ネギetc.)そして、リンゴを必ず。あと季節の柿など。ヨーグルト。焼き野菜の代わりに野菜スープを食べることもアリ。
猫ちゃん2匹、かわいいですね。
なんてん
(劣等生)
いっぷく
hagemaizo
HOTCOOL
斗夢
猫が寄ってきます。わかっているんですね。
mm
冬支度、ばっちりですね^^
掘りごたつは良いですよねぇ~懐かしいです。
yoko-minato
上の板もとても素晴らしいです。
炬燵の板を探しているのですが
中々良いものがないです。
もちろん高価なのはありますけど。
よいこ
mayu
tarou
コメントを有難うございました。
庭とモミジが良くマッチしているお寺さんでした(^^)v
冬支度、火鉢に炬燵、懐かしいです。
Boss365
白ニャンと子猫ですが、食事前のお手伝いかな?催促と推測(爆)。
掘りごたつですが「炭火」は貴重ですね。
電気に比べより暖まりそうです!?(=^・ェ・^=)
とし@黒猫
機嫌がいい、白ニャンですね
kazukun2626
表彰状、立派に出来ましたね
横 濱男
東京11月に一桁温度は、あり得ない。。
暖房は、毎年12月中旬くらいでしたが、寒すぎて暖房を入れました。。
昨日、灯油を買ってきました。
もーもー
あー懐かしい〜
馬場
パソコン便利ですけど、いろいろお世話係り? 素晴らしいです。
やおかずみ
JUNKO
ヤッペママ
ご飯まだかニャ
冬支度整いましたね 掘りごたつ憧れです