11月12日(火)
晴れ、22度。
朝の食パン。はちみつ・リンゴ+娘のクッキー(賞味期限が今日)・器妻作。
畑。ポットで育てた実エンドウの移植。
キャベツ用地の耕耘。2次の大根手入れなど。
いい日差しで縞茶がゴロリン。多分この格好は初撮影。
石川早生掘りました。2度目。今年は猛暑で出来はよくない。
木漏れ日。
久方娘の犬の散歩に海岸まで。
海もいい日差し。
借りて来ました。『敗者烈伝』。蘇我入鹿・平清盛・太田道灌・武田勝頼・明智光秀・天草四郎・江藤新平・西郷隆盛など30人ほどが掲載されています。
★今日の川柳
お客様どうぞ嬉しやレジが1つ増え
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー11月「七人展ーイイナー」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
⁂ジャムなどの通販はこちらで
この記事へのコメント
mayu
ma2ma2
mm
晴れ、22度、ワンちゃんの散歩にもいいお日和ですね^^
畑仕事も捗りますでしょうね。わたくしは本屋さん行ってすきな
時代小説を買って来て読書。至福のひと時。
kiyotan
今は心地よいお布団の中であったかくしています。
これ以上寒くなりませんようにと思いながら。
この日差しにニャンコもゴロリンですものね
mutumin
HOTCOOL
いっぷく
kazukun2626
もーもー
無心でしょうかね・・・疲れが吹っ飛ぶ海辺ですね
tarou
有難うございました。
トロッコ列車は阿蘇でも走ってるんですね、風を受けて
気持ち良さそう(^^♪
ニャンズ畑でゴロリン、可愛いですね。
お散歩爺
作物が育てられる秘訣は?、芋の収穫が凄いですね。
Take-Zee
夏炉冬扇さんが優しいんでしょうね・・・
すっかり安心してゴロリン \(^o^)/
yoko-minato
ワンちゃんも縞猫ちゃんも嬉しそう(^-^)
畑の土が素晴らしいですよね。
リュカ
やおかずみ
JUNKO
うつぼ
チャメちゃん、元気にお散歩している様子、海がきれいですね。
wildboar
ヤッペママ
海は気持ちが好いですね~
馬場
ニャンも、警戒心なしの様でその内寄ってきそう(*'▽')
hagemaizo