10月4(金)
晴れ、25度。
朝の食パン。娘作お日様ジャム(お日様ジャムは人参とバナナです)・トマト・キュウリ・豆腐・梅干し。器妻作。
畑、秋ジャガ畝の手入れ、草刈りなど。白ニャンが軽トラ荷台のエサ鍋なめていました。
ぎゃらりぃ。
「空想空間」作家さん作「カエル」。
プランターのヒマワリ、やっとて咲きだしました。
27日の畦町宿祭りへ、幟を立てました。
夕方、「子供たち芋ほり用のサツマイモ畑」の電柵下草かき作業。
電柵にシオカラトンボ。
日が暮れます。
そら豆、ポット蒔き。大粒です。
夕飯で。鰯のフライ。
★今日の川柳
アメリカと戦争していた証拠です
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー8月「青木悟写真展ーin little time」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
⁂ジャムなどの通販はこちらで
この記事へのコメント
ma2ma2
鯵フライは良く食べます。
mutumin
向日葵咲くと明るいですね。
hagemaizo
skeptics
個性的な組み合わせですね。
Boss365
エサ鍋を舐めていた白ニャンズ(爆)可愛いですね。催促かな?
鰯のフライですが、四角く厚みある感じ?美味しそうです!?(=^・ェ・^=)
いっぷく
kuwachan
HOTCOOL
mayu
tarou
コメントを有難うございました。
小さな子どもが舞う獅子舞が、可愛かったです。
お祭りの幟、秋祭りが有るんですか?
いわしのフライで一杯、美味しそうです。
Take-Zee
ああ~! イワシのフライ美味そう (´・ω・`)
見せびらかさないでください!!
kazukun2626
やおかずみ
ムサシママ
お祭りの準備が進んでいますね
馬場
「空想空間」のカエル こちらも楽しい作品ですね。
yoko-minato
やることがありそうですね。
いいお天気になって子供達もたくさん集まって
くれるといいですよね。
愉しみにしています。
ヤッペママ
これからの季節でもヒマワリは元気を届けてくれますね
うつぼ
ちょっと寂しそうです。。。
アメリカと戦争していた名残が令和になっても悪さをするのを
ニュースで見て驚きました。平和な時代が続いてほしいものです。
mutumin