畑日誌6451-葛の花




9月12日(木)

晴れ、33度。今日は日差しが強かった。

DSCN9916.jpg

朝の食パン。はちみつ・トマト・キュウリ・バナナ・シロップ梅。器妻作。

タイトルなし2.jpg

畑、レタスと子持ち高菜(残り)を直播しました。畝は昨日の雨で十分の湿り。

タイトルなし.jpg

黄色のアイコ、まだほそぼそ取れています。

タイトルなし3.jpg

葛の花が咲いています。

DSCN9915.jpg

いつもこの歌を思います。

葛の花踏みしだかれて色あたしこの山道を行きし人ありー釈超空ー

木曜は妻作パンの日。クリームパン・ハムパン・メロンパン・アンパン(黒餡)。

DSCN9918.jpg

今日は夜「畦町宿祭り」の会議です。祭りの「駕籠屋でござる」(昨年)。乗るのは無料、ただし小学3年生くらい・30㌔くらいまで。

中屋ミチ子楽しい駕籠屋さん.jpg

南木佳士。これで5冊目の随筆。

IMG_20240912_0002.jpg

こちらも借りてきました。初めての作家さん。

IMG_20240912_0001.jpg

★今日の川柳

 首にタオルいつも巻いてる爺が俺

★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー8月「青木悟写真展ーin little time」


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、


⁂ジャムなどの通販はこちらで



 

この記事へのコメント

  • いっぷく

    葛粉は白くても花は鮮やかな色なのですね。
    2024年09月12日 18:32
  • ma2ma2

    お祭りで籠がでたのですね。
    子供向けなのですね。
    2024年09月12日 18:47
  • mutumin

    30㎏以内かぁ~
    乘ってみたいな!
    2024年09月12日 19:37
  • kiyotan

    お祭り楽しみですね
    色々工夫して昨年はカゴ屋もやったんですね
    2024年09月12日 20:40
  • kazukun2626

    15時頃ボッチキャンプから
    戻りました、のんびり出来ました
    籠屋さんも大変ですね~
    2024年09月12日 20:55
  • なんてん

    2冊の本、難しそうですね。

    木曜日でした。
    2024年09月12日 21:25
  • sakamono

    言われてみると、昔々の本当の駕籠屋さんも、体重制限はあったのか
    なぁ、と疑問が湧きました^^;。
    2024年09月12日 21:51
  • hagemaizo

    片足外に出しますから乗せてもらえないでしょうか、おじさんでもいいでしょうか。
    2024年09月12日 22:25
  • HOTCOOL

    乗れませんわ。。。
    2024年09月13日 03:33
  • yoko-minato

    今日の川柳・・・
    それだけ働き者だという証拠ですね。
    籠・・・子供達喜びますね。
    2024年09月13日 05:58
  • よいこ

    萩の花の歌、なるほど・・・
    最近見てないなあ
    2024年09月13日 06:02
  • mm

    おはようございます^^
    黄色いアイコ、まだ採れるのですねぇ~ 最近のスーパーのミニトマトは、ちょっと草臥れてきているのが多い。
    いろんなご本を読んでいらっしゃいますね。わたくしは時代小説が多いです(ーー;
    2024年09月13日 06:59
  • 斗夢

    葛は嫌いです。成長力が強く、繁茂します。
    退治が難しいですね。
    2024年09月13日 07:03
  • mayu

    お祭り まだ暑いので大変ですね。
    お疲れ様です
    2024年09月13日 07:44
  • tarou

    お早うございます、奥入瀬渓流にコメントを
    有難うございました。
    皆さん、ご存知の十和田湖から流れ出る川で、
    新緑と紅葉が有名なところです。
    お祭りに駕籠屋さ楽しそうです(^^)v
    乗って見たいですが、重量オーバーです。
    クズの花は、こちらでも見かけます。
    2024年09月13日 07:50
  • お散歩爺

    クズの花がここでも咲いてますね。
    駕籠やの姿が微笑ましいです。
    2024年09月13日 08:04
  • もーもー

    子供達も楽しみに・・・暑さが和らぐと良いのですが
    2024年09月13日 08:12
  • Take-Zee

    おはようございます!
    くずの花は好きな花です!
    2024年09月13日 08:54
  • ムサシママ

    葛の花は綺麗ですがあの生命力の強さにはホトホト参っています
    竹に絡みつき台風が来ると大きく揺れて挙句
    凄い音を立てて竹が折れる・・・その後が大変です
    2024年09月13日 10:37
  • JUNKO

    今年も「駕籠屋でござる」があるのですね、小さな子供たちは喜ぶことでしょう。
    2024年09月13日 11:57
  • うつぼ

    私は駕籠に乗れないんですね。。。(;_:)

    クリームパンが食べたくなりました。
    2024年09月13日 12:56
  • リュカ

    私も家の界隈ではタオルを首に巻いてることがわりとあります(笑)
    2024年09月13日 15:51
  • wildboar

    今年も早くも秋祭りの時期が来たんですね。
    2024年09月13日 16:25
  • ヤッペママ

    籠に乗りたがるお子様多いでしょうね
    30㎏まで条件付きは良いですね
    2024年09月13日 16:36
  • okko

    黄色のアイコ?ってなんですか?ミニトマトに見えますけれど。
    2024年09月13日 16:45
  • 馬場

    葛の花、キレイですね。
    お初でした。
    2024年09月13日 16:52