畑日誌6450-縞茶の肉球



9月11日(水)

朝、ブドウパン。キュウリ・バナナ・トマト・シロップ梅。器妻作。

2.jpg

畑。秋ジャガ植えました。出島(秋ジャガ用品種)6㌔。気温が高いので、カットせず。

タイトルなし6.jpg

DSCN9892.jpg

管理機で耕して、帰宅。

DSCN9894.jpg

自宅に庭に、子持ち高菜(博多つぼみ菜)をポット蒔き。

DSCN9897.jpg

午後、耕したところにほうれん草の種まき。

DSCN9898.jpg

蒔き終わったときに激しい雨。

DSCN9901.jpg

蒔いた種が流れないように寒冷紗あわてて掛けました。

DSCN9902.jpg

ニャンです。朝、餌の後、すっかり寝。

タイトルなし9.jpg

縞茶の肉球。

22.jpg

秋そばの中打ち。ボランティア作業今日も。雨後。雷鳴って早めに撤収。

秋そば中打ち9.11.jpg

夕飯で。サンマと、

タイトルなし5.jpg

茹で落花生(今日の収穫)。

タイトルなし.jpg

★今日の川柳

  新聞は布団の中のボケ防止

★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー8月「青木悟写真展ーin little time」


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、


⁂ジャムなどの通販はこちらで


この記事へのコメント

  • みぃにゃん

    サンマまだ食べてません。今年は食べれそうですお値段的に
    2024年09月11日 19:19
  • ma2ma2

    ジャガイモは丸ごと植えたのですね!
    サンマはまだ食べていないです。
    2024年09月11日 19:22
  • Baldhead1010

    子供の頃祖母が、「肉球の黒い猫はネズミをよく捕る」と言ってました。
    2024年09月11日 20:07
  • なんてん

    慌ただしい1日でしたね。
    夕方は3まで秋の雰囲気でいいですね。
    2024年09月11日 20:12
  • kiyotan

    秋刀魚 お皿からはみ出して美味しそう
    まだ食べていませんが今度買ってきて焼いてみたいですね
    種まき終わって雨 危機一髪だったんですね
    2024年09月11日 20:30
  • mutumin

    秋秋刀魚食べた~い!
    まだ食べてません。
    2024年09月11日 20:56
  • hagemaizo

    急な雨にも対応して、たくさん働かれますね、と思いつつ、さんま苦いかしょっぱいか、、、苦いばかりなり。
    2024年09月11日 21:47
  • いっぷく

    秋じゃがというと、収穫はいつ頃になりますか。
    2024年09月11日 23:02
  • HOTCOOL

    肉球、にぎにぎしたい^^
    2024年09月12日 04:03
  • yoko-minato

    畑仕事はやることいっぱいですね。
    2にゃん・・・すっかりくつろぎタイムですね。
    2024年09月12日 06:25
  • mayu

    まだ8月の暑さです
    みんにゃ、ぐったり(-ω-)/
    2024年09月12日 07:22
  • もーもー

    サンマ  お頭付きで  美味しいでしょうね
    この間  二匹で  400円  でした  安いととるか・・・
    しかし  暑すぎです
    2024年09月12日 08:09
  • tarou

    お早うございます、標高900mの羽鳥湖高原に
    コメントを有難うございました。
    今年は、異常に暑さが続いています、ニャンズ
    みたいに、暑い日はゆっくり過ごしましょう。
    2024年09月12日 09:03
  • Take-Zee

    おはようございます!
    肉球まで見せてくれるなんて慣れましたね~!!
    2024年09月12日 09:32
  • kuwachan

    秋のお野菜の種蒔きでお忙しいですね。
    私もやらなくてはと思いつつ、暑さに負けています。
    サンマ、まだ食べていないんですよ~。食べたいです。
    2024年09月12日 11:27
  • やおかずみ

    サンマの季節で先日食べましたが、美味しかったです。やはり旬の食物は食べなくてはと思いました。
    2024年09月12日 11:37
  • wildboar

    2人で仲良く寝てますねえ、福ちゃんと一緒です。
    2024年09月12日 11:49
  • JUNKO

    2ニャン爆睡ですね。茹で落花生美味しそうです、こちらではほとんど口にできません、
    2024年09月12日 11:56
  • うつぼ

    ほうれんそう、名前があるんですね。(次郎丸)
    白にゃんと縞茶、満腹で眠いんでしょうね、リラックスしている様子、
    見てほっとしました。
    2024年09月12日 13:08
  • ムサシママ

    ジャガイモさんが奇麗に整列してる
    夏炉冬扇さんの几帳面さが現れていますね
    猫がのびてる風景は好きです
    可愛い肉球(^^♪
    2024年09月12日 13:22
  • ヤッペママ

    こちらも雨欲しいです
    茹で落花生美味しそうです
    サンマ・栗これからの楽しみです
    2024年09月12日 16:25
  • 馬場

    じゃがいも、これから植えても育つんですね。
    さんま、昨年は一度食べたかなぁ? 食べたい(*'▽')
    2024年09月12日 16:32