畑日誌6448-イノシシさんのお守り




9月9日(月)

晴れ、34度。

朝のパンはソフトフランス。トマト・ブルーベリー・イロップ梅。器妻作。

タイトルなし.jpg

畑。管理機で耕して、

DSCN9851.jpg

サニーレタスの種まき。

DSCN9852.jpg

水は発芽まで朝晩。

DSCN9853.jpg

ニャン。日陰に2匹。

DSCN9848.jpg

懸案の「中町掲示板」。やっと中の掲示物を入れました。

中町掲示板写真入れ9.9.jpg

ちょっと足りないなあ。こういうの1つにも人とお金、時間がかかります。みんなボランティア。故郷愛がなきゃできません。

中町掲示板写真入れ9.9-2.jpg

終わって秋そばの中打ちと土寄せ。これもボランティア。1畝に2時間くらいかかります。

ソバ中打ち9.9.jpg

夕日が落ちる。

DSCN9862.jpg

これイノシシさんのお守り。ホーローです。

禁猟区看板.jpg

夕飯で。天ぷら。もちろん烏賊も。

0.jpg

★今日の川柳

  ビンボーを世襲してます私らは

★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー8月「青木悟写真展ーin little time」


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、


⁂ジャムなどの通販はこちらで





この記事へのコメント

  • ma2ma2

    イカの天麩羅、良いですね!
    イカは結構好きです。
    2024年09月09日 19:12
  • kazukun2626

    サニ-レタスは種からなんですね~
    立派な掲示版ができましたね、ボランティア
    ご苦労様、頭が下がります。
    2024年09月09日 19:23
  • Baldhead1010

    極早生玉ねぎフォーカスの芽が出始めました。
    2024年09月09日 20:32
  • ヤッペママ

    協力的な方が多く有難いですね
    2024年09月09日 20:39
  • mutumin

    秋そばの中打ちと土寄せ、一畝に2時間は疲れますね。
    お疲れ様!
    2024年09月09日 20:59
  • なんてん

    ボランティアのお仕事、何かとお疲れ様です。

    畦町だより、ありがとうございました。佐々木勉さんのお話いつも面白いですね。
    2024年09月09日 20:59
  • テリー

    秋そばの中打ちと土寄せ、一畝2時間もかかるのは、大変ですね。ご苦労様です。
    2024年09月09日 21:42
  • hagemaizo

    2ニャン、リラックス、ホーロー看板でイノシシさんもリラックス。
    ビンボーは世襲制、議員さまも世襲制、ビンボー国民は目に入らないお殿様達、原口さんだけは認める。
    2024年09月09日 22:44
  • いっぷく

    イカの天ぷら、衣がはねて難しいです。奥様料理お上手ですね。
    2024年09月09日 22:50
  • HOTCOOL

    ボランティア。尊敬いたします。
    2024年09月10日 03:26
  • 斗夢

    江戸時代、士農工商皆世襲でした!
    2024年09月10日 03:58
  • yoko-minato

    今日の川柳・・・まったく同感です。
    親世代もそうだと子世代も中々お金に
    縁がないです。
    でも生きていければそれで充分。
    生きていけない人の保証が増えて欲しいです。
    2024年09月10日 06:33
  • Take-Zee

    おはようございます!
    イノシシさんには安全地帯ですね!
    2024年09月10日 07:56
  • mayu

    丸いパン マーガリンを付けて食べるとおいしそうですね(*'▽')
    2024年09月10日 08:07
  • tarou

    お早うございます、五箇山 春の合掌造り散策に
    コメントを有難うございました。
    「ササラ」を使った こきりこ節のふる里は、こちら
    五箇山のようです。
    イノシシさん、保護されているようですね、銃器禁止区域
    近くに住宅が有るのかな。
    いか天が美味しそうです(^^)v
    2024年09月10日 08:12
  • kiyotan

    みんなでやると達成感もありますよね
    成功したら万々歳
    2時間以上も炎天下での仕事
    まだまだ暑いので用心しながら準備してください
    2024年09月10日 09:19
  • JUNKO

    ソフトフランスのパンきれいで美味しそうですね。そちらの地域ボランティアに参加される方が多いですね。いつも感心しています。
    2024年09月10日 10:05
  • やおかずみ

    故郷愛で、この暑さの中汗を流す。。。。貴重ですね。頭が咲かる思いです。
    2024年09月10日 11:16
  • うつぼ

    掲示板、完成したのですね。
    街づくり、皆さんのご尽力ですね。

    朝晩涼しくなってきましたがまだ日中は暑い日が続いています。
    くれぐれもご自愛ください。
    2024年09月10日 11:55
  • wildboar

    梅の小鉢、いい感じです。
    2024年09月10日 13:22
  • もーもー

    一雨欲しいが、快晴
    暑すぎて、びしょびしょ!美女美女にはなれません
    人手不足、深刻です!
    2024年09月10日 14:53
  • リュカ

    日陰でのびてますにゃ〜〜
    2024年09月10日 17:03
  • 馬場

    立派な掲示板が出来ましたね。
    そちらのボランティア活動、本当に素晴らしい。
    2024年09月10日 18:13