畑日誌6456-ぎゃらりぃ畦のメニューご紹介


7月29日(月)

晴れ、33度。

早朝の勝手口雀。まだお向かいのトタン屋根に。

タイトルなし0.jpg

観音様もお暑うござる。

7.jpg

畑は草取り、石灰入れ、追肥や

DSCN0418.jpg

草刈り。汗汗汗。

DSCN0427.jpg

収穫。南瓜や、

DSCN0431.jpg

トマト・キュウリ。キュウリは取れすぎ。

DSCN0422.jpg

里芋にはカマキリに、

2.jpg

イモムシ。

タイトルなし.jpg

夕飯で。空心菜の煮つけ。炒めなくても意外とおいしい。

タイトルなし5.jpg

ぎゃらりぃ、8月の営業になります。メニューです、おいであれ。書いてないけどラムネ(200円)もあります。

畦カフェメニュー.jpg

★今日の川柳

  日本国中朝からお風呂

★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー7月「ときめくー絵画と張り子人形ー」


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、


★ジャムの通販サイトもあります。こちら。

この記事へのコメント

  • ma2ma2

    今日は暑すぎました。
    38度で体温を超えた気温でした。
    2024年07月29日 19:39
  • mutumin

    暑いのに草刈お疲れ様!蒸しますねぇ~7
    2024年07月29日 20:19
  • kiyotan

    きゅうり何本かで100円台で買いました
    たくさん取れてますね
    2024年07月29日 20:28
  • なんてん

    畑にギャラリー、今更ですが多角経営ですね。
    うちもカボチャ1個を収穫しました。ウチのカボチャは出来が悪くて、この1個が最後です。(3本の苗から合計3個しかできなかったのです)
    2024年07月29日 20:34
  • hagemaizo

    しばらくお風呂に入っていなかったので、なんだか正解な感じです。
    2024年07月29日 21:44
  • うつぼ

    家の外に出ると湯気の中を歩いているような気持ちになります。
    きゅうりがこんなに大きくなるのもわかります。(^-^;
    2024年07月29日 23:02
  • いっぷく

    最近はキャベツが安いのでよく買いますが、重いのでほかの野菜まで買えません。きゅうりは暑い日に味噌をつけて食べたいのですけどね。
    2024年07月29日 23:03
  • HOTCOOL

    夏の朝風呂、好きです。
    2024年07月30日 03:30
  • Take-Zee

    おはようございます!
    この暑さ、観音さまもご苦労様です (*^o^*)!
    2024年07月30日 07:13
  • mayu

    猛暑の中、お疲れ様です(*^_^*)
    2024年07月30日 07:17
  • kazukun2626

    畑の手入れがいいので
    沢山収穫できますね
    まさに汗の結晶ですよ
    2024年07月30日 08:01
  • Boss365

    こんにちは。
    ハードな畑作業、お疲れ様です。術後ですが大丈ですか?
    ところで、畦カフェメニューの「もち麦ランチ」ですが・・・
    身体に良さそうですね!?(=^・ェ・^=)
    2024年07月30日 08:31
  • やおかずみ

    ラムネ、シンプルな素朴な味懐かしいです。
    2024年07月30日 09:13
  • テリー

    イモムシ、どんな蝶に変身するのでしょうね。
    2024年07月30日 09:48
  • リュカ

    近かったら行くのにぃぃ
    2024年07月30日 09:59
  • wildboar

    ぎゃらりぃ畦、近くならば気軽にお伺いできますが。
    2024年07月30日 11:49
  • JUNKO

    33度で身体を動かすって辛いですね、此方も今日は暑いです。31度とか。
    2024年07月30日 12:16
  • tarou

    ギャラリー遊びに行きたいですが遠いです。
    芋虫が大きいです。
    2024年07月30日 15:48
  • もーもー

    もう  暑くて  火傷ものです・・・
    2024年07月30日 15:58
  • 馬場

    「キュウリは取れすぎ」いいですね。まだこちらは高いです。
    午後から恵みの雨、助かりました。
    2024年07月30日 16:08
  • ヤッペママ

    キュウリお安くなりません
    空心菜の煮つけチャレンジ決定です
    2024年07月30日 16:10