6月20日(木)
曇り、夕方より雨。26度。
朝のパン。バターロール、3個を分けました。ズッキーニ・バナナ・あんず。器妻作。
畑への道、峠の下りで雉に出会いました。ここまでしか近づけず。雄。
作業は草刈り。
2ニャン。「郵便、びっくりの値上げらしいよ」「年賀状終わりだね」。
帰ろうと思ったら、白ニャンが何かを捕まえている様子。
モグラでした。餌を食べた後だからか、そのまま放ってました。モグラやあわれ…
帰って自宅でポットに、アメリカインゲンの種まき。
木曜は妻作パンの日。ハムパンにズッキーニ使用。
この後ぎゃらりぃ営業。展示室のガラス戸の半分をコンパネにしました。大工さんが入れているところ。後日色を塗ります。
貸本時代の『墓場鬼太郎』復刻版借りてきています。面白い。一昨日紹介した『暴走老人』はダメでした。取材不足で深みなし。
★今日の川柳
いいんだよ藤井さんも人の子
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー6月「2人展ーがま口・雑貨と点描画ー」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
この記事へのコメント
mutumin
なんてん
雉がよく出てきていいですね。カラスほどではないにしてももう少し見かけることが多いと和みますけどね。
うちの畑にもモグラが死んでいました。
mm
畑はお家のすぐ傍ではないのですね。
毎日お仕事お疲れ様ですねぇ~
ニャンもお腹いっぱいだったかな^^ モグラ退治ご苦労様^^
ma2ma2
ritton2
kazukun2626
今日ディキャンプでキジの鳴き声が
何回か聞こえましたが詩型は見せず
でした(´;ω;`)
リュカ
いっぷく
Boss365
2ニャンズを使い、ニャイスなアフレコです。
料金値上げで葉書・手紙文化が衰退しそうです?
白ニャンズですが、畑を荒らすモグラを退治かな?
ご飯のお礼みたいですね!?(=^・ェ・^=)
skeptics
HOTCOOL
斗夢
Take-Zee
キジも鳴かずんば撃たれまい・・・
そして・・
モグラも出でずんばやられまい!!!
mayu
tarou
有難うございました。
あじさい以外にシモツケやイワタバコの花も綺麗に
咲いてました。
畑の天敵、白ニャンがモグラ退治してくれるといいですね。
うつぼ
お昼に何を食べたとか、おやつは何だかとか、そんなことばかり。
藤井さんご自身もお嫌だったかもしれませんし、これでメディアが距離を
おけばいいのに、、と思いました。
ズッキーニの入ったパン、美味しそうですね。
毎週木曜日のパンの写真、楽しみです。(^-^)
もーもー
今のうちに 焼却炉で 廃材処分です・・・
草刈りも 今日は良いかな――
よいこ
やおかずみ
みうさぎ
もぐらちゃん
ムサシママ
年賀状は終わりです、ほんとに。
モグラさんは野性味のある猫ちゃん相手で不幸でしたね
うちのミミには到底無理です
雉がいてワンちゃんもいて後はお猿さんがいれば完璧ですね
kuwachan
白にゃんちゃん凄いですね^^
wildboar
yoko-minato
ありますよね。
師匠もおっしゃっていました。
この負けはこれからのいい経験になると。
私もそう思います。
馬場
JUNKO
ヤッペママ
モグラ退治アッパレ
hagemaizo
テリー
OJJ
返歌
紫陽花も叡王も天下のシチダンカ