畑日誌6375-南阿蘇トロッコ列車


4月16日(火)

曇りから晴れ、22度。

今日は遠出にて、朝食前、ニャンの餌やりに。「いつもと違って早いね」「どうしたん」。
無題66.jpg

それから朝の食パン。苺ジャム(妻はバター)・キャベツ+バナナ。2人前、器妻作。

0.jpg

バス旅行です。熊本まで。

青柳バス旅行.jpg

幾つか廻りましたが、目玉は南阿蘇トロッコ列車。天気もよく阿蘇もよく見えました。

トロッコ列車チラシ.jpg

南阿蘇鉄道高森駅。

トロッコ列車高森駅.jpg

車庫から出てきます。3両編成。

トロッコ列車2.jpg

車掌さん、役者でした。これは最後のトンネルの中。

トロッコ列車車掌トンネル中.jpg

沿線の皆さん熱烈応援。手を振ったり、

トロッコ列車手振り.jpg

駅で歓迎のギターを弾いたり。

トロッコ列車ギター高校生.jpg

ここは日本で3番目に長い駅名とか。

トロッコ列車長い駅名.jpg

普通列車とすれ違いも、

トロッコ列車すれ違い.jpg

高森駅には普通列車も止まっていました。

南阿蘇鉄道車両.jpg

お土産の熊本地ビール。

無題9.jpg

★今日の川柳 

 爺さんが居るなと思えばわが姿

★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー4月「竹細工展」ー津屋崎竹細工同好会


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、


★ジャムの通販サイトもあります。こちら。

この記事へのコメント

  • なんてん

    バス旅行はいかがでしたか?お天気も良さそうで、よかったですね。
    2024年04月16日 19:33
  • タンタン

    楽しそうな鉄道ツアーですね。乗ってみたいです^^
    2024年04月16日 19:37
  • とし@黒猫

    映画にでてきそうな鉄道ですね。
    窓の外で手を振っている人がいますが、
    映画みたいですね。
    2024年04月16日 20:01
  • mutumin

    南阿蘇トロッコ列車、とっても素敵です。乗ってみたいな!
    2024年04月16日 20:16
  • ma2ma2

    南阿蘇のトロッコ列車は有名ですね。
    乗ってみたいです。
    2024年04月16日 20:19
  • tarou

    こんばんは、三渓園のサクラにコメントを
    有難うございました。
    バス旅行、天気が良くて良かったですね(^^♪
    2024年04月16日 20:21
  • johncomeback

    JR専門で南阿蘇鉄に乗ったことがありません。
    2024年04月16日 20:52
  • hagemaizo

    大人の遠足お疲れ様でした。
    2024年04月16日 20:56
  • skeptics

    >日本で3番目
    「けいきゅうかわさき」は9文字ですが、では京急川崎は日本で2番目?
    2024年04月16日 21:28
  • Boss365

    こんにちは。
    きょとん顔の2ニャンズ、まさに「どうしたん」の感じですね。
    バス旅行で「南阿蘇トロッコ列車」に乗車・・・
    心地よい風を浴び、楽しそうですね。いいニャーです!?(=^・ェ・^=)
    2024年04月16日 22:09
  • mayu

    気候もよくて、たまには、非日常もいいですね(*^_^*)
    2024年04月16日 22:26
  • テリー

    バス旅行、楽しそうですね。
    2024年04月16日 22:54
  • いっぷく

    車掌さんも楽しそうに仕事していますね。
    2024年04月16日 23:15
  • mm

    おはようございます^^
    熊本でお天気に恵まれるって羨ましいですよ^^  わたくしは良いお天気の記憶が少ない。
    2024年04月17日 05:57
  • kazukun2626

    バス旅行でしたか
    トロッコ列車にも
    乗れて楽しい時間を
    過ごされましたね
    2024年04月17日 07:06
  • yoko-minato

    バス旅行・・・いいですね。
    トロッコ列車に興味津々です。
    乗ってみたいけど近くでは
    どこにあるのかな~!!
    ニャンズ達にはしっかりとご飯を
    とどける優しさにNICEです。
    2024年04月17日 07:29
  • Take-Zee

    おはようございます!
    超・懐かしの車両が走っているんですね。
    大きな前照灯・・懐かしいです・・・(^-^)!!
    2024年04月17日 07:32
  • うつぼ

    2にゃんず、どこか不思議顔ですね。

    トロッコ列車は若い頃に富山で乗りましたがお天気のよい暖かい日は
    風を感じられて楽しいですよね。
    九州にのんびり出かけて旅したくなりました。(^-^)
    2024年04月17日 07:55
  • 斗夢

    何に写していたんでしょう?
    2024年04月17日 08:25
  • okko

    いや~、いい旅でしたね。心機一転、心が洗われたことでしょう。
    2024年04月17日 10:24
  • もーもー

    熊本 行きたいと思っているが
    未だに行けず・・・旅は良いですね(^^)/
    2024年04月17日 11:15
  • やおかずみ

    南阿蘇の高森には新婚旅行の際、阿蘇から高千穂峡に抜ける際、訪づれたことがあります。懐かしいです。
    2024年04月17日 11:53
  • JUNKO

    バス旅行もいいですね。トロッコ列車は楽しそうです。
    2024年04月17日 12:08
  • ムサシママ

    良いですね~(^^♪
    お天気も良いし阿蘇周辺を周られて楽しさが伝わってきます
    熊本地ビール☆飲みたい!
    2024年04月17日 12:47
  • wildboar

    バス旅行は楽しいですよねー。
    熊本は新婚旅行の地でした。
    2024年04月17日 13:01
  • 横 濱男

    バナナ、暫く食べてません。
    トロッコ電車、爽快そうですね。
    車掌さんが役者だと更に楽しくなりますね。
    2024年04月17日 13:04
  • 馬場

    トロッコ列車に乗って皆さん楽しそう~~
    日頃のご褒美で、骨休みが出来ましたね(^^♪
    2024年04月17日 16:18
  • ヤッペママ

    いつもと様子が異なり驚き顔の2ニャンズ
    日常を離れバス旅行をたのしまれましたね
    良かったですね~
    2024年04月17日 17:20
  • kuwachan

    トロッコ列車、気持ちよさそうですね。
    地ビールを味わってみたいです(笑)
    2024年04月17日 18:27
  • 伊閣蝶

    トロッコ列車は懐かしい。
    四半世紀前に熊本勤務をしていた時のことを思い出しました。
    2024年04月17日 21:48
  • 駅員3

    トロッコ列車いいですねぇ!
    僕は乗ったことがないから、憧れます。
    2024年04月18日 09:18