畑日誌6364-お尻でごめんなさい


4月5日(金)

晴れ、19度。

朝のパン。食パンに苺ジャムは私。妻は高菜パンとナッツパン。野菜、今日は巻きレタス+トマト+リンゴ。ニューサマーのドレッシング。

無題11.jpg

畑。管理機を押して畑へ。頭上に桜の道を通ります。

管理機と桜トンネル.jpg

今日の作業は耕耘。サトイモ植え(石川早生・赤芽)等。2/3ほど完了。マルチングです。

DSCN2149.jpg

DSCN2150.jpg

ツチガエルの子供がいました。

無題6.jpg

キヌサヤ初収穫。

DSCN2147.jpg

2ニャンは「お尻でごめんなさい」。

無題8.jpg

日暮れが遅くなりました。

無題.jpg

今日から厨房のペンキ塗り替え。ペンキ屋さん今日の車はマツダのレトロ車。

厨房ペンキ塗り替え4.5.jpg

夕飯で早速キヌサヤの胡麻和え。

無題5.jpg

お勧めの本。「人生という旅」。小檜山博、初めて読みましたが、苦労の様、人生の機微、「落ち」もしっかり。

001.jpg

★今日の川柳

 黒田さんいまごろどこで何してる

★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー4月「竹細工展」ー津屋崎竹細工同好会


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、


★ジャムの通販サイトもあります。こちら。

この記事へのコメント

  • mutumin

    気温的にも畑仕事しやすいですね。
    いいなぁ~7
    2024年04月05日 19:27
  • ma2ma2

    ペンキ屋さんの車はかなりレトロポイですね!
    2024年04月05日 19:32
  • なんてん

    今朝の朝食は豪華ですね。
    里芋、お早いですね。うちもそろそろ準備をしなければなりません。
    2024年04月05日 19:49
  • mm

    こんばんは^^
    高菜パン、食べてみたいですね~♪美味しそう。
    今度福岡へ行く時、そちらにお寄りしようと目論んでいましたが、東郷の方の姉がすでに老人ホーム入り。
    行く用事がなくなりました(ー。ー
    2024年04月05日 19:58
  • tarou

    こんばんは、長谷寺のサクラにコメントを
    有難うございました。
    有名な階段で、テレビにも良く登場しています。
    ニャンズ、後ろから見ても尻尾がシンクロしてますね(^^)v
    2024年04月05日 20:14
  • いろは

    こんばんは^^
    19℃は暖かいですね。こちらは冬のような寒さです^^
    我が家にいたカエルが見えなくなりました。寂しいです。
    絹さや、新鮮でさぞ美味しい事でしょうね。
    好きなのですが、東京はお高いです。
    2024年04月05日 20:46
  • mayu

    道に伸びだす桜、こんな道を歩いてみたいです(*'▽')
    2024年04月05日 20:52
  • いっぷく

    毎日採れたての新鮮な野菜が食卓にあがって健康的ですね。
    2024年04月05日 21:35
  • みうさぎ

    キヌサヤいっぱい~ニャンコ
    お尻い愛~可愛い~
    2024年04月05日 21:37
  • Boss365

    こんにちは。
    「お尻でごめんなさい」の2ニャンズですが、オスメスを確認です(爆)。
    黒田さん、逃げ切った感じかな!?(=^・ェ・^=)
    2024年04月05日 21:54
  • hagemaizo

    ハットに入った絹さや綺麗、そして良い器の中で胡麻風呂。
    2024年04月05日 22:09
  • Take-Zee

    おはようございます!
    ああ、カエル君に再会したいな!
    2024年04月06日 06:59
  • もーもー

    桜のトンネル 良い気分
    2024年04月06日 07:58
  • タンタン

    収穫したてのキヌサヤ美味しいでしょうね^^
    2024年04月06日 08:25
  • kazukun2626

    キヌサヤの初収穫ですか
    美味しそう~
    我が家は味噌汁に入れますよ
    2024年04月06日 09:26
  • しゅん

    わぁぁぁぁ絹サヤ 早いなぁぁぁ こちらは花が咲き、まだです。里芋植えようと思っていても雨降りです(^▽^)/ マイペースです
    2024年04月06日 09:47
  • yoko-minato

    結構畑が広いので大変ですね。
    初絹さや・・・美味しいでしょうね。
    年にⅠ、2度ぐらい食べますがもっと
    食べたいです。
    2024年04月06日 10:15
  • とし@黒猫

    朝は、パン食のこともあるんですね。

    わたしは、いつもパン食です。
    2024年04月06日 10:25
  • kuwachan

    絹さや、たくさん収穫できましたね。
    うちでもちょこちょこと取っては食べています。
    サッと湯がくだけで甘くて美味しいですよね^^
    2024年04月06日 11:26
  • wildboar

    ペンキ屋さんの車、あんまり見た記憶がありません。
    2024年04月06日 13:47
  • JUNKO

    キヌサヤ柔らかそうですね。こちらのは固いです。
    2024年04月06日 15:19
  • ムサシママ

    収穫したばかりの絹さや、柔らかくておいしいでしょうね
    猫ちゃん達、オチリも可愛い(^^♪
    2024年04月06日 15:51
  • ヤッペママ

    高菜ぱん美味しいでしょうね…お焼きも美味しいですから
    新鮮な絹さやの味が思い出されました
    2024年04月06日 18:10
  • うつぼ

    野菜たっぷりの朝ごはん、健康的ですね。
    私はなかなか自宅で生野菜を食べることがないので見習わないと、、
    はんせいです。(^-^;
    2024年04月07日 17:33