3月15日(金)
晴れ、17度。暖かな1日。
今朝はパンでした+みかん。メロンパンとアンパン。私が食べました。
今日の桜は薄いピンク色。
みんなで植えたチューリップ、赤がいくつか咲き出しました。とにかく今日はいい日差し。
畑は草取りと苦土石灰散布。伐った竹の整理。畝つくりなど。午前・午後、結構な作業。これは朝。
2ニャン、食後の日向ぼっこ。
縞茶水飲み。溜まり水です。
大根収穫。抜いたら土がついています、当たり前ですが。
春キャベツ巻き始め。
車庫の100円野菜。100均にて貯金箱新調、ぶたさんです。
★今日の川柳
年金上げて歳費は下げろ南無阿弥陀仏
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー3月「よしいいくえモビール展ー春の便り」」ーよしいいくえさん
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
この記事へのコメント
いろは
一番、初めてです^^
アンパンにメロンパン、美味しそうですね。
朝から糖分、元気が出ますね^^
チューリップが開花とは、やはりそちらは暖かいのですね。
我が家はまだ蕾も見えないです。
春キャベツ、ロールキャベツにしたいですね。
kazukun2626
当地も今日は4月の陽気で暖かいです
johncomeback
mutumin
こちらは4月下旬から5月連休です。
Boss365
2ニャンズですが、日差し強く?大変眩しそうなお顔です。
溜まり水みたいですが、大変便利な水飲み場です!!
ところで、巻き始めの春キャベツですが・・・
葉が柔らかくふんわり食感で美味しいので、楽しみですね?(=^・ェ・^=)
ma2ma2
mm
あらら、「私が食べました」って奥様の分は?^^
チュウリップももう咲き始めたのですね。近くの公園のチュウリップはまだかなぁ~
なんてん
間も無く花見のシーズンになりますね。お花見の企画を色々とせねばなりません。これはストレス??またはストレス解消??
tarou
桜にチュウリップの花が咲き始めて、春ですね(^^♪
ニャンズ、日向ぼっこが気持ち良さそうです。
うつぼ
大根の柔らかそうな葉っぱ、刻んで塩もみして鰹節をまぜて
食べながら呑んでいる自分を妄想しました。(笑)
kuwachan
こんな太いお大根はうちの庭ではできないです。
葉っぱはそれなりに大きくなるんですけどね(笑)
もーもー
春ですね!身体がついていきません!
リュカ
ニャンズもぬくぬく
kiyotan
パンもみかんも並んで。
猫はひだまり身を寄せ合って
桜も咲いてますね
skeptics
hagemaizo
ritton2
とし@黒猫
昔は。
今は電子マネーのポイントです。
mayu
テリー
2にゃん、仲がいいですね。
やおかずみ
yoko-minato
のんびりと過ごせて食べられて幸せです。
新鮮な野菜、美味しそうです。
wildboar
ナツパパ
そういえば、日の入りも午後6時台になるそうですね。
わが家の畑もそろそろ準備始めなくちゃ。
siamneko
馬場
お天気が良いと日向ぼっこいいですねにゃんちゃん(*'▽')
OJJ
付け句
キックバックあかん仏のウソなら方便
ヤッペママ
横浜も今日は20超えました暖かです
JUNKO
斗夢
しゅん