3月11日(月)
晴れから曇、16度。
朝の焼き芋。みかんは晩白柚。2人分。
畑、私は管理機で耕耘。
妻はゴボウの手入れ。
午後2畝だけ作りました。
ジョウビタキ、現れました。小さくしか写っていませんが…
杏の花も増えまて、春です。
2ニャンは日向ぼっこ。
夕飯で。肉じゃが。器妻作。
白菜の花と芯を試しにぬか漬けにしたもの、意外と美味しい。器妻作。
自宅庭の木に、遅ればせながらミカンを。鳥さん来るかな?
★今日の川柳
円高なのに株下落チコちゃん教えて
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー3月「よしいいくえモビール展ー春の便り」」ーよしいいくえさん
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
この記事へのコメント
johncomeback
ma2ma2
なんてん
ジョウビタキ、拡大しましたが発見できませんでした。
mutumin
kiyotan
白菜の芯をぬか漬けにしたんですね
色々なお野菜が糠漬けになりますよね
kuwachan
4月の中旬に長野の更埴というところまで見に行ったことがあります。
2にゃん、日向ぼっこが気持ちよさそう^^
Boss365
ジョウビタキですが、確認しました!!
2ニャンズ、いい日差しあり、暖かそうで何よりです。
円高で海外投資家が日本株を売り抜けてますね!?(=^・ェ・^=)
hagemaizo
テリー
とし@黒猫
YUTAじい
ケーズデンキさんの現金値引きが一番ですね( ´艸`)
mm
昨夜我が家も肉じゃがでした^^
その下の器、素敵ですね。
tarou
コメントを有難うございました。
遺言通りの東照宮は素晴らしい出来栄えです。
畑を耕すと、ジョウビタキは寄って来ますね。
tarou
コメントを有難うございます。
蕗の薹の花が開き始めました、春はもうすぐ
です。
Take-Zee
肉じゃが美味しそうです、今夜のメニュー
決まりました (゚o゚;!
もーもー
いつも、健康的料理に 愛情を感じますね
うつぼ
肉じゃが、最近自宅で作らなくなりましたが写真を見たら食べたくなりました。
kazukun2626
ミカンにはヒヨちゃんが
来そうですね
mayu
2にゃん、陽だまりに!
迷子にならなくてよかった(*^_^*)
JUNKO
ムサシママ
杏の花は可愛くて好きです(^^♪
白菜の花と芯は食べられるんですね
リュカ
やおかずみ
ヤッペママ
白菜の花はありませんがキャベツの芯も美味しいですね
馬場
どれもおいしそう(*'▽')
OJJ
涙の足画
円高く馬肥ゆれども財布空っぽ