3月5日(火)
夜中雨、朝になり曇りから後雨。11度。
朝の焼き芋+リンゴ。
畑、数日遅れたましたが先住犬「月命日」御参り。
ニャンは白だけでした。
電柵下の草刈など。エンドウの実、小さく1つ。
テントウムシ。手のひらに乗せてしばらくしたらもぞもぞと。
午後、2人分の確定申告作成。提出完了、還付はほんのチョッピリですが、ホッ。
借りて来ました。このところ底辺づいております。
夕飯で。白菜の花の辛子マヨネーズ合えと、
小蕪のぬか漬け。器はどれも妻作。
★今日の川柳
こっそりと猫缶婆の籠へ入れ
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー3月「よしいいくえモビール展ー春の便り」」ーよしいいくえさん
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
この記事へのコメント
mm
白菜のお花って見たことないかも・・・
ma2ma2
明日は泊まりでお出かけなのでお邪魔出来ませんm(__)m
johncomeback
なんてん
にゃんちゃん、珍しく片方だけでしたね。
もーもー
確定申告、少しでも、戻ればと・・
政治家さんにも、やって欲しいです!!
acconomugi
思い出せなくて困ります。書き方も少しずつ変わっていますね。
政治家の裏金は確定申告はしなくていいのかな。
斗夢
kiyotan
還付金も多くホッとしました。
にゃんこ 1匹しか来ないなんてどうしたのかな
mutumin
後、半分かな?頑張ります!
hagemaizo
kou
kazukun2626
こかぶのぬか漬けは
美味しそう~
tarou
コメントを有難うございました。
この時期は、観光客も少なく並ぶことは有りませんでした。
白ニャンのアップ顔が可愛いです(^^)v
Take-Zee
最近、テントウムシ見かけないです!
suzu*
Boss365
白ニャンズですが、ふくよかな良いお顔してますね。
縞茶ニャンズがいないのが、気になります。
ところで、確定申告作成・提出、お疲れ様でした。
猫缶、ありがとうございます!?(=^・ェ・^=)
やおかずみ
リュカ
mayu
yoko-minato
我が家もほんの少しだけ返還ですが
それでも嬉しいですものね。
今税務署の職員さんたちは大変でしようね。
wildboar
JUNKO
ムサシママ
底辺づいて何を思われるのかな?
白菜の花の辛子マヨネーズ合えは酒のつまみに合いそうですね
ヤッペママ
縞茶ニャンはどうしたの?
ぬか漬け容器重宝しています
我が家も今夜は蕪のぬか漬け食べます
みうさぎ
馬場
さやえんどうも早いですね。
うつぼ
白にゃん、こんなに至近で観られるとは。
寒いから毛がふわっふわですね。
やおかずみ