2月25日(日)
晴れから曇、13度。朝はうろこ雲でしたが…
朝の焼き芋。リンゴ付き。
今朝は蜂蜜レモン(妻作)も。レモンは畑で。
朝の畑は、2ニャンにも陽射し。
ホトケノザの花があちこちに。
ミズナぽつぽつと発芽。発芽は嬉しいものです、蒔いて6日目。
ぎゃらりぃ営業日。箱火鉢でかき餅焼きました。いい具合の焦げ目。
娘作「ちょこばなな」。
春ももうそこ。姉の絵手紙。
夕飯は鍋で、こちらはまだ冬。
★今日の川柳
腹の肉つまめば恵比須様ができ
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー2月「白あたたかい世界」ー羊毛のヒュッゲさん・アロマキャンドルのカササニさん・木や布小物のハタモトさん・植物飾り物のsouieuさん
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
この記事へのコメント
なんてん
ワインを2杯(厚労省推奨限度)そのほかウイスキーを100mリットルほどをいただいて夕飯を終わりました。
うつぼ
その分、静電気も起きやすそうですが。(^^;
ma2ma2
なのでおでんを食べました。
リュカ
mutumin
JUNKO
kiyotan
大きく描いて明るくて絵手紙の良さが出ています。
手作りのものがいっぱいで微笑ましい
とし@黒猫
つくづく自分の野菜不足を実感します。
もっと野菜を食べねば。
hagemaizo
もーもー
鍋で体の芯から温まりますね
SORI
今回はみかんではなくリンゴなのですね。朝の果物はいいですね。
斗夢
財布を膨らませてください、恵比寿様。
お散歩爺
焼き餅が食べたいです。
Boss365
自家製の蜂蜜レモン、体に良さそうです。
スリスリする2ニャンズ、変わらず仲が良いですね!?(=^・ェ・^=)
Take-Zee
お姉さまからの絵手紙・・素敵ですね (^-^)!
やおかずみ
mayu
skeptics
馬場
昨夜はうちも白菜のクリーム煮でした。まだ鍋が続きます。
kazukun2626
仏の座、先日写真に撮りました
ムサシママ
ほんとに春はもうそこまで来ています
ヤッペママ
温かみのある素敵な絵手紙 ですね
tarou
来ているのを感じます。