畑日誌6419ー植物友の会



2月19日(月)

土曜日。植物友の会の冊子頂きました。表紙です。

植物友の会会報.jpg

写真の植物の説明がこちら。ジャカランダをまちづくりで植えていますが、まだ花まで行きつきません。

植物友の会冊子説明.jpg

さて、朝の焼き芋。リンゴ付き。器妻作。

無題.jpg

午前中激しい雨でした。用件あって運転。畑は午后。雨は上がりました。19度。

小松菜は強いですね、ずんずん発芽。

DSCN0809.jpg

ミズナの種まき、

DSCN0811.jpg

DSCN0812.jpg

雑木伐り。棕櫚の木に大きな蔦、親指3本くらいありました。

葛切り.jpg

収獲小蕪など。

DSCN0819.jpg

空豆に花が1つ。

ソラマメの花2024.jpg

先住犬のお墓に植えている白椿の花。

無題8.jpg

5時、まだまだ日差しはまぶしい。

DSCN0818.jpg

里芋・大根・人参などの煮物。コンニャクもあります。

無題0.jpg

★今日の川柳

 カブですかわたしゃ畑に余るほど

★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー2月「白あたたかい世界」ー羊毛のヒュッゲさん・アロマキャンドルのカササニさん・木や布小物のハタモトさん・植物飾り物のsouieuさん



★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、


★ジャムの通販サイトもあります。こちら。

この記事へのコメント

  • mm

    こんばんは^^
    植物友の会・・・皆様でいろんな植物のことをお勉強されるのですかしらね。わたくし植物大好き^^
    蔦は厄介ですね。以前我が家も門の所に這わしていましたが、いずれ取り切れなくなるからと、処分しましたが大変だったです。
    白椿が素敵。
    2024年02月19日 19:08
  • mutumin

    家の庭には翁草があったのですが、自然になくなってしまいました。好きで山野草のお店でか買って来たんですが、5年位は咲いていたのですが、残念です。
    2024年02月19日 19:09
  • なんてん

    植物の雑誌、綺麗ですね。ジャカランダという花は知りませんでした。
    2024年02月19日 19:31
  • ma2ma2

    植物の会の雑誌良いですね!
    お芋は畑で取れるので沢山ありますね。
    2024年02月19日 19:43
  • kiyotan

    友の会 変わった植物を知ることができますね
    白椿も素敵です。
    2024年02月19日 19:43
  • kazukun2626

    立派な会報ですね
    当地も雨が降ったり
    止んだりの一日でした
    2024年02月19日 21:33
  • Boss365

    こんにちは。
    「ジャカランダ」知らなかった植物ですが・・・
    青紫色の花が素敵で、咲き乱れた光景は大変美しいですね。
    ところで「大株にならないと花が咲かない性質」の文字ありました!?(=^・ェ・^=)
    2024年02月19日 22:39
  • kuwachan

    ジャカランダ、シチリアに行った時にかなりの大木に
    季節外れながら花が咲いていました。
    2024年02月19日 23:27
  • yoko-minato

    街でジャカランダを植えられているのですね。
    お花が咲いて街のシンボルツリーになると
    いいですよね。
    我が市にも歯科大の庭にあって毎年見に行ってます。
    2024年02月20日 05:47
  • 斗夢

    今年は畑も豊作になる天候なんですね。
    2024年02月20日 07:10
  • mayu

    かくれみのという名の木がありますね。
    実物、まだ見たことがありませんが。
    2024年02月20日 07:45
  • Take-Zee

    おはようございます!
    ジャカランタ、素敵な花ですが木は巨木に
    なります。 とっても大きいですよ~!!
    2024年02月20日 08:17
  • うつぼ

    そらまめの花、優しい雰囲気ですね。
    ジャカランダ、聞いたことはありますが見たことはありません。
    花が咲いたらブログでご紹介くださいね。
    2024年02月20日 08:36
  • リュカ

    小松菜は栄養もありますよね〜
    わしわし食べます!(笑)
    2024年02月20日 09:29
  • tarou

    お早うございます、フラワーセンター「グリーンハウス」に
    コメントを有難うございました。
    フラワーセンターの入場料(高齢者150円)なので最近良く
    行くようになりました。
    植物友の会、楽しそうですね。
    2024年02月20日 09:59
  • やおかずみ

    植物友の会の冊子ちょっと覗いてみたい気持ちです。
    2024年02月20日 11:14
  • ムサシママ

    ジャカランダ?初めてお聞きしました
    この中でオキナグサとスミレしか知りません
    2024年02月20日 11:36
  • JUNKO

    最近小松菜が好きになりました。食べると美味しいです。ジャガランダはみたことありません。
    2024年02月20日 12:55
  • 馬場

    植物友の会もあるんですか? 楽しそうです。
    雑木の処理が大変そうですね。
    最近カブが高くなりました( ;∀;)
    2024年02月20日 15:58
  • ヤッペママ

    ジャカランダ咲いたら綺麗ですね 街路樹でしょうか?
    白椿実生で育てて今年で4年 花が咲くのはいつかしら?
    2024年02月20日 17:39
  • もーもー

    暑すぎて〜雨降るどころではなかったです!
    夏越せるのかな〜今から不安です!
    2024年02月20日 18:38