畑日誌6417-そば湯




2月17日(土)

晴れ、15度。

朝食。焼き芋に蜜柑。焼き芋は段々大きくなっています。器、妻作。

無題9.jpg

朝、霜でした。今日はみんなでやる「そば処畦」開店日(月1)ですが、朝の9時にはこんなにいい青空と光。

そば処畦2024.2.jpg

場所は公民館。食品営業許可もちろん取っています。廊下にいつも野菜並べます。基本は100円。

ソバ処畦ミニ野菜市2024.2.jpg

晩白柚(ばんぺいゆ)は300円。

DSCN0757.jpg

昼間はのいい天気。影もあしながおじさん。

DSCN0771.jpg

和ろうそくの原料になる櫨(はぜ)の実。

DSCN0776.jpg

藪椿もあちこちに咲いてます。

無題5.jpg

一方ぎゃらりぃも営業日で、今日はワークショップ。先月好評だった天然・オーガニックの「ハンドクリーム作り」。

DSCN0764.jpg

そば湯。焼酎をこれで割るとおいしいんです。今日の楽しみ。

無題.jpg

シイタケも焼けました。

DSCN0780.jpg

★今日の川柳

 ばからしと心で云って申告す

★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー2月「白あたたかい世界」ー羊毛のヒュッゲさん・アロマキャンドルのカササニさん・木や布小物のハタモトさん・植物飾り物のsouieuさん



★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、


★ジャムの通販サイトもあります。こちら。


この記事へのコメント

  • ma2ma2

    椎茸の焼いたのは美味しいですよね!
    バターに醤油で美味しく食べられます。
    2024年02月17日 19:45
  • なんてん

    朝は芋に戻りましたか、、。
    ハンドクリーム、蕎麦湯、椎茸、激しい変化ですね。
    2024年02月17日 20:24
  • JUNKO

    快晴で良かったですね。100円の野菜が魅力ですね。
    2024年02月17日 20:52
  • 侘び助

    大きなお芋の朝ごはん・ちょっぴり羨ましいです。
    こんなサイズのお芋買うの大変ですもの(^_-)-☆
    2024年02月17日 21:55
  • もーもー

    そば湯、こりゃ〜呑みすぎますね^_^
    しいたけつまみに
    呑みすぎても、身体に良さそうです!
    2024年02月17日 22:24
  • kiyotan

    忙しい1日でしたね
    とりたて野菜安いし美味しいし言うことなしですね
    2024年02月17日 22:42
  • skeptics

    スーパーでも焼き芋は売っていますが、1本200円ぐらいです。
    2024年02月17日 23:22
  • テリー

    ハゼの実で、和ろうそくも作るのですか?
    2024年02月17日 23:38
  • yoko-minato

    我が家も確定申告済ませました。
    色々もの申したいです。
    和ろうそく…作りたいな~!!
    2024年02月18日 06:02
  • mm

    おはようございます^^
    新鮮なお蕎麦、素敵な時間になりますね。
    新鮮でお安いお野菜なども手に入るなんて、
    夏炉冬扇さんの働きのおかげでしょうね^^
    2024年02月18日 07:30
  • mayu

    焼き芋にミカン、栄養バランスの取れたおやつですね(*'▽')
    2024年02月18日 08:24
  • Take-Zee

    おはようございます!
    まあ! なんと御御足の長いこと(゚д゚)!
    2024年02月18日 08:49
  • 横 濱男

    焼きしいたけは、美味しいですね。
    今年はまだ食べてません。
    2024年02月18日 09:31
  • Boss365

    こんにちは。
    「ハンドクリーム作り」のワークショップですが・・・
    ナチュラルで実用性あり「好評」に納得です。
    そば湯の焼酎にマヨ乗り?シイタケ、旨いつまみになりますね!?(=^・ェ・^=)
    2024年02月18日 10:00
  • やおかずみ

    焼きシイタケ美味しいですね。私も好物です。
    2024年02月18日 10:29
  • wildboar

    焼酎のそば湯割り、飲んでみたいと思います。
    そば焼酎とは別物の味でしょうね。
    2024年02月18日 11:37
  • プー太の父

    焼酎のそば湯割りぜひ飲んでみたいです。
    体にもよさそうですね。(^^
    2024年02月18日 12:45
  • kazukun2626

    ハンドクリ-ム賑わってますね
    焼酎の蕎麦湯割り、美味しそう~
    2024年02月18日 13:46
  • ムサシママ

    和ろうそくは櫨から作るんですか、知らなかったです
    藪椿は楚々として大好きです
    蕎麦、食べたい!
    2024年02月18日 15:05
  • 馬場

    >和ろうそくの原料になる櫨(はぜ)の実。
    知らない事ばかり、勉強になります。
    お蕎麦は繁盛しましたか?
    2024年02月18日 15:41
  • みぃにゃん

    春っぽいお天気ですね。そば割体によさそうですね。
    2024年02月18日 16:56
  • ヤッペママ

    焼酎のそば湯割り お酒を頂いていた頃ご馳走になり好きでした
    新鮮お野菜の基本100円は嬉しい価格
    2024年02月18日 16:59
  • うつぼ

    蕎麦湯がのみたくてお蕎麦屋さんではいつも冷たいお蕎麦を注文します。
    時々色の薄い蕎麦湯が出されるとがっかりしますが、濃ゆい蕎麦湯だと
    テンション上がります。(^-^)
    2024年02月18日 17:15
  • mutumin

    蕎麦湯で割るって、粋ですね。きっと美味しいと思います。
    2024年02月18日 19:49
  • tarou

    焼酎の蕎麦湯割り良いですね(^^)v
    行きつけの蕎麦屋さんで良く飲みました。
    2024年02月19日 11:17