12月6日(水)
晴れたり曇ったり。16度。朝の2ニャン。餌がもらえるので興奮気味なんです。
軽トラの荷台で餌を分けていると白ニャンが。
チェーンソーが来ました。操作は結構ムツカシイ。刃も竹と木で取替必要。とりあえず「木」で初使用。
お昼。海の見える旅館で、
退職者懇親会。「乾杯」(私はウーロン茶)。
終って庭の剪定と畑。銀杏が散り敷いてきれい。
柚子取りました。
夕日がきれいだった。
夕飯でサツマイモ(ベニハルカ)の黒ゴマ煮。
★今日の川柳
肩書が消えて浮かんだ日々撫でる
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー11月「一二の月布絵陶芸展」ー田代尚子さんー
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。
この記事へのコメント
ゆうみ
銀杏の絨毯 とてもきれいです。
チェンソー 重たいのかしら?
お気をつけて使ってくださいませ
mm
退職者懇親会ですか~良いですねぇ~♪
夕日も美しい!
一昨日だったかベニハルカの干し芋ををいただきました。とてお美味しかったです。
mutumin
夕日綺麗です。
hagemaizo
mayu
アブのお顔がかわいい(^^)
なんてん
かつてのご同僚、お元気そうですね。
kiyotan
香りが漂ってきます。
ベニはるかの黒ゴマ煮も美味しそうですね
snow
Boss365
2ニャンズの「興奮気味」大変分かる写真ですね。
また、白ニャンズが「まだかよー」なポーズ(爆)ニャイスショットです。
ところで、おニューなチェーンソー・・・
輝いているので、大変活躍してくれそうですね!?(=^・ェ・^=)
とし@黒猫
向日葵
yoko-minato
おねだりの(^^♪ですね。
朝になると食べられるって
解っているのですね。
斗夢
珍しいんじゃないですか。
Take-Zee
2ニャン、すっかり慣れてしまいましたね!!
こうなるとより可愛いです・・・(^-^)!!
お散歩爺
懇親会は楽しめましたね。
もーもー
チェーンソー お気をつけて
tarou
有難うございました。
今までに見た、有名な絵画が全て揃っていました(^^)v
白ニャン、慣れて来て可愛いですね。
チェンソーも活躍で、仕事がはかどりますね。
kou
銀杏の木は実がなっているのでしょうか?
銀杏は冷凍しているので毎日食べてます。
リュカ
可愛いなあ〜〜
JUNKO
kazukun2626
慣れるまで安全第一で~
懇親会の後も仕事しましたか
働き者だ
馬場
夕日綺麗ですね、うちは見れない( ノД`)
ムサシママ
夏炉冬扇さん、初お目見えですね
よろしくお願いいたします
退職した後も会を持たれて楽しそうです(^^♪
66mm
お疲れ様晩酌!
うつぼ
って、ウーロン茶!え!!なぜ!(?_?)