11月10日(木)
紫芋、娘がお菓子に使っています。ペーストにしているところ。「紫芋」の名前の通りの色に。
畑、2次の二十日大根。初取り。
畑ノラ。久方「猫夜叉」。
餌を食べていなくなったと思ったら、軽トラの荷台に乗っていました。荷台で
の姿は初撮り。
夕飯で。アピオス芋の天ぷら。元気の素です。
★今日の川柳
ハンコ押される身にもなれ
★娘と3人での「ぎゃらりぃ畦」のブログー11月「植木ヒトミ作品展」
★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。
この記事へのコメント
wildboar
ma2ma2
畑で取れた物ですね。
なんてん
野良君は夜叉の気持ちが抜けませんね。
テリー
Boss365
紫芋、鮮やかですね。染物のような色彩です。
軽トラの荷台に乗った畑ノラちゃん・・・
「新しい寝床に良さそう」とチェックしている感じですね!?(=^・ェ・^=)
とし@黒猫
楽しようとか?!
みうさぎ
hagemaizo
yoko-minato
スイーツにはよさそうです。
甘さはどうなのでしょうか?
畑ノラちゃん…トラックの荷台に乗られたのは
家に連れて帰って~かな?
mutumin
mayu
どんなお菓子になるのか楽しみ(●´ω`●)
SORI
ほんと、紫芋のペーストが鮮やかな紫色をしているのに驚きました。これを使って鮮やかなスイーツが出来上がるのですね。
斗夢
Take-Zee
鎌倉八幡宮に続く小町通りという道があります。
そこで、このムラサキ色のおイモのアイスなどが
売られています・・・(^o^)
tarou
コメントを有難うございます。
ムラサキイモのペーストは綺麗な色ですね、
スイーツに良く似合いそうです(^^)v
畑ノラ君、トラックに興味が出た様ですね。
ヤッペママ
畑ノラちゃん行動を共にしたいのかも?
kou
お散歩爺
アピオス芋は我家でも食べてます。
そらへい
紫芋、こしあんみたいですね。
JUNKO