畑日誌5913-ご恩返し


9月23日(金)

午後、まちづくりでお世話になった、版画家さん宅の庭の手入れでした。

DSCN9961.jpg

終ってはいチーズ。「手伝い人3人」にて、3時間ほど。きれいになりました。年を取ると庭の手入れも思う様にいかなくなりますね。

DSCN9964.jpg

畑。アスパラ菜発芽、蒔いて4日目。

無題5.jpg

今日はポット蒔のカリフラワーを畝に移植。

DSCN9951.jpg

トンネルに。

DSCN9959.jpg

ナナホシテントウムシがいました。

p.jpg

畑ノラ。股くらからピョーン。

DSCN9949.jpg

餌クレーの舌ペロ。

DSCN9950.jpg

娘作「チーズクリームサンドガトーショコラ」。

20220923_1991669.jpg

★今日の川柳

  つくづくとオリンピックは打ち出の小づち

★娘と3人での「ぎゃらりぃ畦」のブログー9月「きかざるもの・かざるもの」ー6人展ー


★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。

この記事へのコメント

  • ヤマカゼ

    年取ると本当に体が動かなくなりますね。
    仕事先に手頃な長さの棒があったのでゴルフのスイングをしたら左肩が異様に痛くて身体が回りませんでした。もう20年前に道具はすてたのですが。
    改めて老人の身体なんだと感じましたー。
    2022年09月23日 19:17
  • ma2ma2

    ガトーショコラは美味しいのでよく食べます。
    2022年09月23日 19:18
  • みうさぎ

    みんなで集まってその方が沢山手が?足が
    早く終わってハイお次の番?
    ノラ懐き過ぎて良い子だねっ
    2022年09月23日 19:19
  • hagemaizo

    広い庭は大変ですよね、涼しくなってよかった。
    2022年09月23日 19:28
  • mayu

    庭の手入れ、お疲れ様です(●´ω`●)
    2022年09月23日 20:26
  • そらへい

    せっかく芽が出てきた大根、虫に食われ出したので
    慌ててトンネルを被せました。
    お庭の手入れ、お疲れ様でした。
    2022年09月23日 20:30
  • JUNKO

    よそのお宅のお手伝いも、本当に皆さん素晴らしい方ばかりですね。
    2022年09月23日 20:43
  • なんてん

    いろいろなボランティア活動、お疲れ様です。
    2022年09月23日 21:49
  • wildboar

    版画家さん宅、助かったと思います。感謝です。
    2022年09月23日 22:04
  • Boss365

    こんにちは。
    版画家さん宅の庭の手入れ、お疲れ様でした。
    畑ノラちゃん、今日もハイスピードな動き・・・
    相撲取りになったら手強そうです。
    ところで、金成る小槌、税金ですね!?(=^・ェ・^=)
    2022年09月23日 22:33
  • とし@黒猫

    お世話になったら、「恩返しでございます」ですよね!
    畑ノラも、いつか恩返しをするかな? 無理そうですか、やはり。
    2022年09月23日 23:08
  • 甘党大王

    お仕事後のスッキリ~で記念写真良いお顔♪♪
    ナナホシテントウムシも見つけて
    良いことありそう(*´▽`*)
    2022年09月24日 00:42
  • yoko-minato

    おはようございます。
    恒例のお宅の庭の手入れを
    皆さんで協力してされるのですね。
    本当に過ごしやすい街の雰囲気が
    伝わってきます。
    オリンピック・・・コロナでも
    中止にならなかった理由が良く
    分りましたね。
    2022年09月24日 05:00
  • mutumin

    庭の手入れしてあげるって、素晴らしいですね。」お疲れ様!
    ナナホシテントウムシを見るとアブラムシいっぱい食べてくれ!と安心します。
    2022年09月24日 06:11
  • Take-Zee

    おはようございます!
    台風15号が強烈な雨を降らせながら
    静岡県を経て神奈川県に向かっています!
    午前中がヤマ場かな?
    2022年09月24日 06:15
  • 斗夢

    日本でオリンピックはしなくていいと思う人が多かったのに・・・
    必要な人が集まってやったんですね。
    2022年09月24日 06:37
  • okko

    最近はカリフラワーよりも、ブロッコリーの方が人気みたいですね。
    昔は「花野菜」ってよんでいたなぁ。
    2022年09月24日 11:29
  • のらん

    お庭の手入れも、ご近所さんに手伝ってもらえば
    楽しくできそですね(^.^)
    畑ノラさん、華麗なジャンプ?!
    2022年09月24日 11:39
  • tarou

    お庭のお手入れのお手伝いご苦労様でした(^^)v
    畑ノラ君、可愛くなって来ましたね。
    2022年09月26日 08:20
  • OJJ

    つくづくとオリンピックは打ち出の小づち
        返歌
    今までの生き様すべてが賄賂漬け
    2022年09月28日 21:21