畑日誌5910-栗



9月20日(火)

少し風が残りました。気温冷え込み。

昨日忘れてしまった畑の栗、今朝この通り。虫食いもありますね。

DSCN9896.jpg

去年初めて作っておいしかったアスパラ菜、種まき。

DSCN9897.jpg

「蕾菜(子持ち高菜)初めて種から作ります。

DSCN9905.jpg

畑ノラ、半眼スリスリ。

無題5.jpg

今日は餌の後もコワイ顔。

DSCN9894.jpg

黄色人参5日で発芽。朝晩のみずやりが決めて。

0.jpg

アゲハ。

無題9.jpg

夕飯で、茄子の煮物。煮物はすきです。器は妻作。

無題9.jpg

★今日の川柳

  台風や去って夕べの栗ご飯

★娘と3人での「ぎゃらりぃ畦」のブログー9月「きかざるもの・かざるもの」ー6人展ー


★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。



この記事へのコメント

  • ma2ma2

    栗は栗ご飯にして美味しく頂けますね。
    2022年09月20日 19:27
  • なんてん

    栗が出てきてお菓子ができますね。
    野良くん、昨夜の台風が怖かったかもしれません。
    煮付けの器、素晴らしいです。
    2022年09月20日 19:31
  • johncomeback

    奥様作の器、素敵です(^^)
    2022年09月20日 20:10
  • ヤマカゼ

    秋の味覚、栗。どんな調理にするのでしょう。
    晩夏のナスもいいですね。
    2022年09月20日 20:18
  • mutumin

    もうそちらは栗の季節なんですね。栗は10月のランチに使いたいと思いましたが、まだのようです。
    2022年09月20日 20:43
  • mitu

    畑ノラ、怖すぎます。
    2022年09月20日 20:43
  • そらへい

    栗、大きそうですね。
    ノラ、餌のあとなのに何が気に入らなかったのでしょう。
    2022年09月20日 20:48
  • mayu

    そろそろクリのシーズンですね
    栗ご飯、食べたくなりました(●´ω`●)
    2022年09月20日 21:00
  • テリー

    栗も、取れ始めてきました。
    相方が、娘夫婦の支援につくばに今度行ったら、市場で、新鮮な栗を買ってきてもらいます。
    2022年09月20日 22:31
  • wildboar

    次から次へ種まきが出てくるので焦ります。
    2022年09月20日 23:03
  • Boss365

    こんにちは。
    艶あり綺麗な色彩の栗ですね。
    「虫食い」もあるみたいですが、美味しそうです。
    畑ノラちゃん「半眼スリスリ」(爆)新技ですね?
    餌の後のお顔、怖い?迫力あり、ニャイスショットです!?(=^・ェ・^=)
    2022年09月20日 23:19
  • hagemaizo

    友人から渋川煮を去年いただきました。
    皮を剥くのが大変だと人様から聞いて、大事に美味しく食べました。
    2022年09月20日 23:20
  • 甘党大王

    う~~~ん( *´艸`)♡
    奥様の作った器で
    旦那様の新鮮野菜が美味しく運ばれる食卓は
    なによりも贅沢で幸せな味がしそうですね♪♪
    2022年09月20日 23:42
  • 向日葵

    栗ごはん!!良いですねぇぇ!!
    年に一度くらいは食べたいものですがー。
    あの皮剥きがねぇ~ぇ。。
    2022年09月21日 02:31
  • 斗夢

    野菜が一番のご馳走だと思っています。
    2022年09月21日 05:51
  • yoko-minato

    栗の実・・・採れましたね~!!
    奥様の器、いつも拝見しています。
    以前佐賀に住む友人から送ってもらった
    沢山の器、これに似ています。
    今でも使わせてもらっています。
    2022年09月21日 06:22
  • tarou

    お早うございます、森戸川にコメントを
    有難うございました。
    イノシシが荒らしたような後を見かける
    ことが有りますが、姿を見たことは有りません。
    クリが取れる時期が来ましたね(^^♪
    畑ノラ君、怖い顔してご機嫌斜めでしたか。
    2022年09月21日 06:46
  • Take-Zee

    おはようございます!
    ノラも大雨で苛立っているんでしょうか?
    2022年09月21日 08:49
  • もーもー

    秋を戴く 食欲の秋です
    作物の成長楽しみです
    2022年09月21日 09:03
  • やおかずみ

    栗ですか・・・。秋の味覚ですね。
    2022年09月21日 10:54
  • とし@黒猫

    実に悪顔です。
    仁義なき戦いに出演できそうな風貌。
    2022年09月21日 11:34
  • okko

    アスパラ菜もこもち高菜も初めて聞くお野菜です。

    若い頃、栗の皮をむくの、大変だったこと思い出しました。
    2022年09月21日 14:50
  • みぃにゃん

    アスパラ菜って食べたことないです。あまりみかけないかも・・・。
    2022年09月21日 15:08
  • ヤッペママ

    畑ノラちゃん怖~い!
    こちら大型の蝶も少なくなりました。
    2022年09月21日 17:14