9月1日(木)
9月となりました。1日は先住犬の月命日。
畑、今朝の収穫。
畑ノラ、グリーンアイの日。
夕飯で。さつま芋の茎の煮つけ。
オクラ。器はどちらも妻作。
久方妻作のパン。
★今日の川柳
丸の中にすっぽり入っているわいな
★娘と3人での「ぎゃらりぃ畦」のブログー8月「風を集めて」展
★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。
生きてあることに感謝。今日を大切にゆっくりマイペース。畑と親子3人での古民家カフェをメインにした田舎の日々をつづります。
この記事へのコメント
お散歩爺
畑の収穫物は食事も楽しめますね。
ma2ma2
Boss365
畑ノラちゃんの「グリーンアイの日」(爆)精悍ないいお顔しています。
「さつま芋の茎の煮つけ」大変美味しそうですが・・・
「さつま芋の茎」は意外でした!?(=^・ェ・^=)
JUNKO
kou
そらへい
おいしそうですね。
オクラも鰹節をまぶしただけで凄く上品です。
なんてん
器が綺麗ですね。
久しぶりで木曜日でした。
johncomeback
スーパーで売ってないからなぁ。
wildboar
mutumin
向日葵
「贅沢!」じゃありませんか!?
hagemaizo
言うことなしです。
とし@黒猫
やっぱり悪顔だ。
いろんなパンを作られるのですね。
どれも美味しそう。
近所のスーパーの中のパン屋は、店内の窯で焼いてるので、
焼きたてで、美味しいのです。
ヤマカゼ
せつこ
先住犬の月命日……想い出をたくさん残してくれたのでしょうね。
畑ノラちゃん、グリーンアイですね♪
採れたて食材があるって嬉しいわ(^-^)
タンタン
もーもー
Take-Zee
足元にスリスリしているんですね!!
ヤッペママ
さつま芋の茎は料理はした事がなく、芋がらは自分で作ります。
リュカ
畑ノラちゃん、男前〜!
tarou
コメントを有難うございました。
2001.12.22に発生した、九州南西海域工作船事件の船です。
https://jcgmuseum.jp/
畑ノラ君の目が綺麗ですね(^^)v
オクラにサツマイモの茎、体に良さそうです(^^)v
coco030705
畑ノラちゃんのグリーンアイ、きれいですね。(=^・^=)