畑日誌5863-股くぐり



8月4日(木)

朝の畑。耕したところを畝に。写真は2畝ですが、+1畝。

DSCN9192.jpg

収獲。カサマツキュウリ(やや黄色く色づいている方)とキュウリがどっさり。他にピーマン・茄子・インゲン・ゴーヤ。

DSCN9191.jpg

畑ノラは今朝も「股くぐり」をして、

6.jpg

餌の後、お腹を砂で冷やしていました。エアコンなぞないですから、「酷暑」でしょう。

DSCN9189.jpg

梅シロップは妻ですが、ブルーベリー酢を娘が作ります。

リンゴ酢1・ブルーベリー1・砂糖1の割合。

20220802_1982612.jpg

★今日の川柳

  日本にグテレスさんはおらんのか

★妻と娘と3人での「ぎゃらりぃ畦」のブログー8月「風を集めて」展


★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。


この記事へのコメント

  • mutumin

    暑いのに畝作り、お疲れ様!大変だったでしょう!
    人参の畝ですか?
    そういう時の飲み物は梅シロップがさっぱりしますよね。
    2022年08月04日 18:55
  • ma2ma2

    ブルーベリー酢と梅シロップを作るのですね。
    2022年08月04日 18:56
  • hagemaizo

    かさまつきゅうり、どんなものなのか、お店で見つけたら買ってみよう。またくぐり猫になってから、可愛いお目目になった気がします。
    2022年08月04日 19:14
  • そらへい

    暑くて畑は朝と夕方だけです。
    昨日、今日は夕立があって夕方の水やりは免除でした。
    二次キュウリが採れ出しました。
    2022年08月04日 20:08
  • なんてん

    ブルーベリーを酢にしてしまうのは勿体無い様な気がしますが、、。
    2022年08月04日 20:16
  • ヤマカゼ

    娘さん作、さぞかし美味しいのができそうですね。
    2022年08月04日 20:51
  • とし@黒猫

    新しい畝を作って、さあ、何を植えようか?!
    あれにしよう、これにしよう、
    考えた通りの収穫ができる醍醐味ですね。
    2022年08月04日 22:22
  • Boss365

    こんにちは。
    綺麗に土を盛り上げた見事な畝、お見事です。
    股くぐりした畑ノラちゃん、芸達者ですね。踏ん張れ!!
    また、新しいアングル?ナイスショットです!?(=^・ェ・^=)
    2022年08月04日 22:45
  • テリー

    畑ノラちゃん、すっかり、なついていますね。
    2022年08月04日 22:48
  • wildboar

    この畝の土はとても奇麗てすねえ。(^^)/
    2022年08月05日 07:56
  • こんちゃん

    ブルーベリー酢に興味津々、美味しそう
    2022年08月05日 08:08
  • やおかずみ

    我が家もトマトのあと、キュウリも終わりです。残るのはゴーヤです。
    2022年08月05日 08:36
  • もーもー

    ブルーベリー酢 美味しそうですね(^^)/
    2022年08月05日 09:19
  • リュカ

    股くぐり可愛い可愛い可愛い〜〜〜
    2022年08月05日 16:16
  • ヤッペママ

    股の間から気持ちを伝えているようですね。
    畑ノラちゃんの新たなポーズ 可愛い♡
    「ブルーベリー酢」色鮮やかになりそう。
    2022年08月05日 16:42
  • yoko-minato

    畑の収穫は1日でも休めませんよね。
    すぐに大きくなってしまいます。
    梅ジュースは作りました。
    ブルーベリー酢、気になります。
    2022年08月05日 17:38
  • やおかずみ

    猛暑の中、畑仕事本当にご苦労様です。
    2022年08月06日 10:31
  • tarou

    畑ノラ君、慣れて可愛くなって来ましたね(^^)v
    2022年08月08日 06:37
  • OJJ

    日本にグテレスさんはおらんのか
        返歌
    顔は似て中身は少し愚低です
    2022年08月19日 18:26