8月2日(火)
畑は草刈り。草刈り機が故障して、鎌で手刈り。大作業で大汗。
やっと一番奥のレモンに到達。実をつける歳まで、元気かな?
栗が大きくなっています。
畑ノラは、
暑いので今日も「腹砂」スタイル。
8月のぎゃらりぃは「風を集めて」。朝倉市から1大コレクションが参りました。
★今日の川柳
方や100万方や31円トホホノホ
★妻と娘と3人での「ぎゃらりぃ畦」のブログー8月「風を集めて」展
★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。
この記事へのコメント
hagemaizo
ma2ma2
なんてん
なんてん
貝内、、(体内)でした。
そらへい
草刈機故障で手刈り、
とても真似できません。
wildboar
mutumin
こちらは雨ばっかりです。
ヤマカゼ
とし@黒猫
我流麺童
Take-Zee
栗が秋を予感させてくれますが、まだ暑いです!
yoko-minato
レモンは実を付けるまで数年かかるのでしょうか?
沢山実を付けるといいですね。
mayu
早く秋になあれ。
kou
リュカ
やおかずみ
タンタン
私には絶対真似出来ません^^;
Boss365
レモン木の実、人生100年時代到来なので、大丈夫と推測です。
畑ノラちゃんの「腹砂」スタイル、生き抜く知恵を持ってますね。
「風を集めて」色々あり面白そうです!?(=^・ェ・^=)
okko
tarou
畑ノラ君も暑そうですね。