畑日誌5764-セリとキヌサヤの胡麻和え




4月27日(水)

早朝、珍しく霧雨。それから曇→晴れ、21度。

畑のニューサマー、おいしくなってきました。

DSCN0468.jpg

収獲も。他にスナップ・キヌサヤ。

DSCN0469.jpg

セリも採りました。

DSCN0470.jpg

畑ノラはノービノビ。左目下、ポッチリ傷跡。

DSCN0464.jpg

4時過ぎ、インゲン(アメリカ莢豆)を、

DSCN0471.jpg

移植。ネットは兎さん避け。

DSCN0475.jpg

セリは夕飯で、キヌサヤと一緒に胡麻和えに。器は妻作。

無題6.jpg

今日の川柳

  夢も希望もない国連

★妻と娘と3人での「ぎゃらりぃ畦」のブログー4月 「AI empathy after corona


★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。



この記事へのコメント

  • hagemaizo

    畑ノラうさぎならなんとかなるんじゃないかな。
    2022年04月27日 19:47
  • ma2ma2

    兎さんも出るのですね。
    野菜好きですからね。
    2022年04月27日 20:01
  • なんてん

    絹さやの器、これは初めて拝見しますね。綺麗な色と形ですね。
    2022年04月27日 20:07
  • JUNKO

    ほとんど傷目だなくなりましたね。よかったです。奥様の器に入れると一層美味おいしそうに見えます。
    2022年04月27日 20:11
  • wildboar

    インゲンもゴボウも種は入手していますが、まだ蒔く暇がないです。体力もかな。^^;
    2022年04月27日 20:46
  • リュカ

    伸び〜〜〜
    かわいい!
    2022年04月27日 20:46
  • Boss365

    こんにちは。
    畑ノラちゃんの「ノービノビ」は気持ち良さそうですが・・・
    左目下の傷痕、化膿しなければ良いですね。
    兎さんも居るのですね?野ウサギ、遭遇したい動物です!?(=^・ェ・^=)
    2022年04月27日 21:00
  • 暁烏 英(あけがらす ひで)

    夏炉冬扇さんに刺激されてわたしも食べられる野菜を作っていますがあなたのようにうまくできません。キヌサヤは小ぶりです。昨年作ったサツマイモは、掘り出したら何かに齧られて食べれたのは4割くらいでした。
    2022年04月27日 21:23
  • ritton2

    ノラ兎っているんですね!?
    2022年04月27日 22:37
  • 斗夢

    国連は必要ないですね。その都度、一部の国に便利に使われています。
    国際連盟のときと同じように脱退しましょうか。
    2022年04月28日 06:52
  • mayu

    野生のウサギがいるのですね(''Д'')
    2022年04月28日 08:05
  • お散歩爺

    自分の畑で果実や野菜が豊富に採れるなんていいですね。
    2022年04月28日 08:35
  • 横 濱男

    ニューサマーは、5月ぐらいが旬??
    畑でもぎ取っての試食も美味しそうです。
    2022年04月28日 08:50
  • tarou

    お早うございます、蘆花記念公園・郷土資料館に
    コメントを有難うございました。
    セリの胡麻和え美味しそうです(^^)v
    今日は、畑ノラ君良いお顔です。
    2022年04月28日 09:35
  • もーもー

    新鮮野菜 健康にも良いですね
    2022年04月28日 10:14
  • セリは風味もよくて春を感じる食材ですね。
    昔は野に生えていましたが貴重になっちゃいました。
    ノービノビの畑のらさんも可愛い。
    2022年04月28日 10:38
  • きたろう

    なるほど、藤の名所などでは死活問題ですが、公園の一角の藤棚ではそれが自然なのかも・・・
    (藤にコメントありがとうございます(*^_^*))
    2022年04月28日 11:45
  • みうさぎ

    うさぎ除けかぁ何でもいるね
    (笑)
    2022年04月28日 16:09
  • ヤッペママ

    香りが良くて家族も好きなセリ。
    店頭に並ぶセリをみて…
    買うものとは思っていなかった子供の頃…意外と高いので驚きでした。
    2022年04月28日 16:21
  • Take-Zee

    こんにちは!
    柑橘系、見るとお口の中が騒ぎます!
    2022年04月28日 16:36
  • SORI

    夏炉冬扇さん こんにちは
    もう、スナップとキフサヤの季節なのですね。採れたては美味しいことでしょう宇。
    2022年04月28日 17:06
  • そらへい

    サヤエンドウ採れ始めましたが、今年のは固いと評判が悪いです。
    2022年04月29日 22:48
  • OJJ

    夢も希望もない国連
        前句
    話し合いプチンと切れて緒が切れて
    2022年05月04日 17:56