4月14日(木)
雨の1日。
木曜は妻作「パンの日」です。これはアンパン、黑あん・白あん。
こちらは。クリーム・ナッツ・メロン、ハムパン。
畑ノラ。雨なので一輪車の下で餌食べ。濡れています。
収獲。はつか大根・ホウレンソウ。
タケノコのリュクエストあったので掘りました。コンテナ一杯。
ズッキーニ発芽。
夕飯で。イカ大根。
娘のジャム用あまおう。生産者より直です。
★今日の川柳
金のたまご昔中学生今マンゴー
★妻と娘と3人での「ぎゃらりぃ畦」のブログー4月 「AI empathy after corona」
★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。
この記事へのコメント
なんてん
我が家ではまだ食卓には現れません。
JUNKO
mutumin
Boss365
畑ノラちゃん、ネコグルマ(一輪車)の下で食事、ナイスです!!
大量のタケノコです。雨の中のタケノコ掘り、お疲れ様でした!?(=^・ェ・^=)
リュカ
美味しいだろうな^^
畑ノラちゃん、雨はイヤだよねえ。
hagemaizo
生のスルメを捌いて、イカ素麺をおいしく食べたいな。
wildboar
最近イカと里芋の煮たものが好きになってきました。(^^)/
お散歩爺
竹の子がもう出ましたか、当地は5月です。
タンタン
我流麺童
Take-Zee
イカの高値と家内がいなくなってから
こういうイカ料理たべてないなあ~!
kou
テリー
畑ノラちゃん、食欲旺盛ですね。
もーもー
マンゴー2個で50万円 誰が食べるのだろう???
直のイチゴ 一番甘い(^^♪
せつこ
おいしいパンがいつもあるなんて素敵な暮らしですね。
タケノコ早いですね、こちらはまだまだです。
優しいお方が傍に居て、畑ノラちゃん感謝しているでしょう♬
とし@黒猫
やられているのが素晴らしいです。
OJJ
付け句
昔ブラジル 今ベトナム
そらへい
tarou
だったんですね。