畑日誌5602-冬眠準備?




11月15日(月)

日差しよく、ぎゃらりぃの畳にも。

DSCN7860.jpg

畑。生姜今年は豊作。

DSCN7856.jpg

キヌサヤに竹を立てて、

DSCN7864.jpg

タマネギ苗用の畝に基礎肥料と堆肥を入れました。明日耕耘予定。

DSCN7863.jpg

カナヘビの小さいのがいました。動きが鈍い、そろそろ冬眠準備?

無題.jpg

夕方の畑ノラ。一輪車ハウスの下。上に壊れた椅子を掛けたので、前より少し前にいますね。

無題9.jpg

終わって帰路に。夕日。

DSCN7862.jpg

★今日の川柳

 手帳来てまずは5月の休み見る

★妻と娘と3人での「ぎゃらりい畦」のブログー11「陶展」ーはこちらです。


★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。


★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから



娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。



この記事へのコメント

  • ma2ma2

    生姜が豊作なのですね!
    生姜は好きなので良く食べています(^^)
    2021年11月15日 18:52
  • hagemaizo

    作物と畑ノラが気になる5月の休み。
    2021年11月15日 18:59
  • さとし

    そうですね、山でも見かけなくなってきたので、冬眠の時期ですかね。
    2021年11月15日 20:19
  • mayu

    ノラちゃん 快適そうな藁のベッドですね(*'▽')
    2021年11月15日 20:55
  • ヤッペママ

    生味噌付けて頂きたい新生姜。
    カナヘビも寒くなって動きが鈍いですね。
    2021年11月15日 21:07
  • Boss365

    こんにちは。
    生姜、新鮮で美味しそうです。
    畑ノラちゃん邸、素晴らしいですね。クリック拡大したら・・・
    ニャンキュー(サンキュー)なお顔でした。感謝!?(=^・ェ・^=)
    2021年11月15日 21:10
  • なんてん

    立派な生姜ですね。
    ノラちゃんハウス、寒さ対策が施されていいですね。
    2021年11月15日 21:46
  • テリー

    ノラちゃんハウス、温かそうですね。
    2021年11月15日 23:39
  • とし@黒猫

    ここまでやったのなら、DIYで、ノラ小屋を作っては?!
    2021年11月15日 23:56
  • 斗夢

    手帳を買わなくなって何年になるでしょう?
    少しづつ世情に疎くなります。
    2021年11月16日 06:53
  • リュカ

    畑ノラちゃん、いい寝床にゃ^^
    2021年11月16日 07:14
  • もーもー

    生姜は 身体も温まりますし  美味しいですね(^^♪
    2021年11月16日 07:52
  • タンタン

    今日も穏やかでぽかぽかしてます^^
    2021年11月16日 07:56
  • wildboar

    玉ネギの植え付けはまだなんですね。
    2021年11月16日 08:12
  • 伊閣蝶

    冒頭の畳への陽射しと最後の夕日のお写真が、とりわけ身に沁みました。
    晩秋を感じさせますね。
    2021年11月16日 10:10
  • Take-Zee

    こんにちは!
    座敷牢を連想してしまいました!
    ”シャバに出た~い!!”聞こえてきそうです。
    2021年11月16日 15:48
  • せつこ

    こんにちは~
    生姜を作るなんて素晴らしい(^-^)
    ノラちゃん、ハウス作ってもらい良いお顔でおやすみです。
    良いお方は、動物も分かるのね♬
    2021年11月16日 17:09
  • そらへい

    すっかり立派な宿になってきました。
    2021年11月16日 20:50