7月22日(水)
朝、軽トラでこんなものを頂きに行きました。
頂いてきて、下したところ。塗り替えて「まちおこし」のウォーキングコースの目玉アイテムになる予定。
想像図。
畑の収穫。午後ですが、途中から雨に。
クリの実。
★今日の川柳
民宿にせずによかった里の家
★「ぎゃらりぃ畦」ブログはこちらー7月琥珀さん「琉球ガラス展」7.1更新
★ 「あぜみちのお菓子たち」のブログはこちら
生きてあることに感謝。今日を大切にゆっくりマイペース。畑と親子3人での古民家カフェをメインにした田舎の日々をつづります。
この記事へのコメント
ma2ma2
町おこしの目印になるのですね。
なんてん
YUTAじい
良いアイデア・・・ですねぇ・・・
wildboar
tarou
有難うございました。
いつでも行けると思うと、なかなか
出掛けられませんね。
素敵な案内板を手に入れましたね(^^)v
横 濱男
Take-Zee
事情を知らない人は”バス停ドロ”と思って
しまうかも知れませんよ("^ω^)・・・
もーもー
再利用歓迎ですね
ラック
もうすぐ稲穂も出始める事でしょうね~。
梅雨が長引いて今年作った梅干しの梅を干す事が出来ません。
やおかずみ
OJJ