畑日誌4510-大鍋


4月19日(金)

夏めいてきました。

ポット蒔きのズッキーニやっと1つ発芽。

8無題.jpg

畑、キヌサヤ初収穫。

DSCN2206.jpg

ミカンの樹の下に、知人が「ミツバチ寄せの箱」を置きました。さて、ミツバチ入りますか。

DSCN2203.jpg

3時過ぎ福岡市の給食センタ―に行きました。大きな鍋がずらり。

DSCN2210.jpg

煮炊き調理室だそうです。

33題.jpg


 

ぎゃらりぃで、こういう子もすぐに小学生になりますね。

無4題.jpg

ノラにゃん。

DSCN2201.jpg






★★今日の川柳★★









 いろいろとあって法事に訳(わけ)を借り



★「ぎゃらりぃ畦」のブログはこちらー4月『墨とはな』 井上陽子・八尋朋子2人展 4.3更新



★ 「あぜみちのお菓子たち」のブログはこちら




★「唐津街道畦町宿保存会」のブログはこちらー「前川清の笑顔まんてんタビ好き」1.28更新














この記事へのコメント

  • ma2ma2

    ズッキーニは芽が出た後は、畑に植え替えるのでしょうか?
    2019年04月19日 19:47
  • なんてん

    エンドウ、我が家も同時収穫です。

    ズッキーニ、やれやれですね。芽が出るまではヤキモキします。

    うちも人参やっと出揃いました。叱ってやりました『君たち遅い』!!
    2019年04月19日 19:55
  • みぃにゃん

    子供の成長の早さにはビックリしますね!いつも来ているノラにゃんですかね?
    2019年04月19日 21:33
  • RANPO

    発芽はまちどおしいものですね。
    こちら、年初、花壇にカサブランカを植えたのですが、なかなか芽を出してくれませんでした。
    先日、やっと顔を出してくれたので、生育を楽しみにしてます(^-^)/
    2019年04月19日 22:36
  • YUTAじい

    おはようございます。
    ミツバチ・・・・何かと話題になりますね。
    2019年04月20日 06:54
  • やおかずみ

    昨日散歩の途中、キヌサヤを野菜の100円ショップで買って
    きました。
    2019年04月20日 09:53
  • OJJ

    返歌
    「消費税延期云えず代理の口を借り」
    2019年04月20日 10:49
  • 斗夢

    東京ではミツバチの分蜂で大騒ぎ。
    女の子ものらニャンもかわいい。
    2019年04月20日 12:54
  • Take-Zee

    こんにちは!
    キヌサヤがなんと美味しそうなことか。
    タマゴでとじて最高です!
    2019年04月20日 16:22