3月21日(木)
妻作「パンの日」。6時起きで作ります。
まちおこしの菜の花、咲き始め。栄養よくありませんね…
神社の前の田んぼです。鳥居あり。
川も春めいてます。
娘作「マイヤーレモンタルト」。
★★今日の川柳★★
早々に下げて牡丹餅3つ食べ
★「ぎゃらりぃ畦」のブログはこちらー3月『よそゆきの春にーforgoodaccessoryさんー』3.2更新
★ 「あぜみちのお菓子たち」のブログはこちら
★「唐津街道畦町宿保存会」のブログはこちらー「前川清の笑顔まんてんタビ好き」1.28更新
生きてあることに感謝。今日を大切にゆっくりマイペース。畑と親子3人での古民家カフェをメインにした田舎の日々をつづります。
この記事へのコメント
みぃにゃん
ma2ma2
なんてん
タルトもすごいです。
とし@黒猫
美味しそう!
tarou
コメントを有難うございました。
手作りパンの日良いですね(*^^)v
どれも、美味しそうです。
さとし
Take-Zee
こんな水路があれば水生昆虫もたくさんいますね!
蛍はきびしいかな?
横 濱男
もーもー
美味しく戴くのが一番ですね(^^)/
仏前にあげたものは 幾分 甘みとかも 薄くなるとか・・
リュカ
春ですね~
やおかずみ
斗夢
モリガメ