畑日誌4438-ジョウビタキ


2月1日(金)

天気回復。でも畑はまだ土が湿ってます。

ニンニクに追肥。藁を間にかぶせていた分、草が生えてなくて助かります。

DSCN1279.jpg

二十日大根初収穫。隣はほうれん草。

DSCN1282.jpg


ジョウビタキ、いつも来てますが、今日は写真が撮れました。

ジョウビタキ.jpg

天満宮の展望台から、畦町宿、今日の景色。


DSCN1278.jpg



今日の川柳




 がんばって辞めちゃダメよとさつきさん










★「ぎゃらりぃ畦」のブログはこちらー2月『癒しの動物たち』」ー2.27更新





★ 「あぜみちのお菓子たち」のブログはこちら




★「唐津街道畦町宿保存会」のブログはこちらー「前川清笑顔まんてんタビ好き」ー福津市畦町の巻ー1.301.302.28更新











この記事へのコメント

  • みぃにゃん

    こちらもよい天気になりました。ショウビタキ毎日やって来るのですね。
    2019年02月01日 19:18
  • Take-Zee

    こんばんは!
    ジョウビタキ、ナイス!
    2019年02月01日 19:34
  • johncomeback

    今日は強風で通勤電車が止まりました( ̄Д ̄;;
    2019年02月01日 19:45
  • なんてん

    ジョウビタキ、夏炉冬扇さんに慣れていますね。
    2019年02月01日 21:15
  • 横 濱男

    ジョウビ・・・仕事に行く途中で、たまに見かけます。。
    2019年02月01日 21:27
  • ma2ma2

    今日はすっかり雨もやんで、乾燥している東京です(^^)
    2019年02月01日 21:34
  • ねじまき鳥

    昨日は久しぶりのいいお湿りでした。
    2019年02月01日 22:32
  • YUTAじい

    おはようございます。
    久しぶりの雨も期待ほど降らず、カラカラです・・・
    2019年02月02日 06:18
  • とりのさとZ

    ジョウビタキ、毎日のように畑で見ますが、なかなか撮れません。
    2019年02月02日 06:56
  • tarou

    お早うございます、源頼朝の墓にコメントを
    有難うございました。

    畑でジョウビタキに会えるのは良いですね(^^♪
    2019年02月02日 09:15
  • OJJ

    返歌
    『止めさせぬ連鎖反応恐いから』
    2019年02月02日 09:26
  • くまら

    今季未だにジョウビに遭えてません
    2019年02月02日 09:52
  • のらん

    きれいなオレンジ色の小鳥ですね♪
    こちらは、きょうは、ぽかぽか陽気です(^.^)
    2019年02月02日 12:09
  • 斗夢

    自分が何を話さなければならないのかわからず
    困ったものですね。こういうのを税金泥棒というのかな。
    2019年02月02日 13:12
  • やおかずみ

    ニンニクは肥料がたくさん要るのですね。
    2019年02月02日 14:39
  • SORI

    夏炉冬扇さん こんばんは
    二十日大根は大好きです。野菜の直売所に並ぶと、いつも買います。
    2019年02月02日 18:32
  • Mitch

    今日は久しぶりにジョウビタキの雄に出会いました^^
    2019年02月02日 18:51
  • mimimomo

    良いですね~ジョウビタキ~今年は全然会えないです。
    2019年02月03日 14:17