畑日誌3886-日焼け防止


7月4日火)









昨日の夕飯には早速。オクラ頂き。器は妻作。


IMG_8925.jpg


こちらインゲン・ニンジンも。


IMG_8922.jpg


ダイコンは「おろし」になってます。


IMG_8923.jpg


ぎゃらりぃ、今月は「藍染」ですが、お店占める時はこうやってカバー。藍染の「日焼け防止」。


IMG_8914.jpg


★ ぎゃらりぃ畦」ホームページガラスと木の小さなもの展」ー6.1更新ー)


 http://www002.upp.so-net.ne.jp/aze/index.html 


★「唐津街道畦町宿保存会」ブログー6.5更新ー「お祇園様池再整備」 


http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/
 
◆今日の川柳
 
 西瓜畑まずお毒見はタヌキにアナグマ






この記事へのコメント

  • なんてん

    オクラの器が良いですね。
    2017年07月04日 20:20
  • ma2ma2

    採れたてのオクラは新鮮で美味しいのではないでしょうか(^^)
    2017年07月04日 20:22
  • green_blue_sky

    こんばんは。
    奥様、器を作るんですね。オクラと合いますね~
    こちらは台風の影響で夕方から雨がひどくなってきました・・・
    2017年07月04日 20:32
  • Take-Zee

    こんばんは!
    台風もろに接近中です!!
    2017年07月04日 20:46
  • みぃにゃん

    器までとは完全自給自足ですね~
    2017年07月04日 21:57
  • こんちゃん

    すいません、インゲンと人参とイカの煮物の方が好きです。
    2017年07月04日 22:46
  • ねじまき鳥

    台風の被害は大丈夫でしたか。
    2017年07月04日 22:48
  • 斗夢

    お前らのために育てているんじゃない、と云ったところで
    彼らにはわからないですね^^。
    2017年07月05日 05:28
  • さとし

    オクラって美味しいですよね。
    羨ましいなぁ。
    2017年07月05日 06:23
  • YUTAじい

    おはようございます。
    器まで自家製・・・羨ましいです。
    2017年07月05日 06:36
  • やおかずみ

    オクラ、インゲン、ニンジン、ダイコンなど地産の食材
    のみで、新鮮でいいですね。
    2017年07月05日 08:43
  • Take-Zee

    こんにちは!
    いま、テレビでは九州の河川状況を放送しています。
    とても、心配です。 お気を付けてくださいね!
    2017年07月05日 18:07
  • mimimomo

    こんばんは^^
    陶芸をされるのですね~奥様。わたくしも昔やっていました。
    ご主人の作られたお野菜を奥様の作られて入れ物に入れて召しあがる。至福の時ですね^^
    2017年07月05日 18:13
  • そらへい

    オクラの収穫、これからどんどんですね。
    食卓、夏野菜揃い出しました。
    2017年07月05日 21:27