晴れ。夏日。
かぼちゃは草むらの中。まだまだです。
オニヤンマ撮影に成功。私が子供のころから孵化の場所同じ。
自宅玄関前の水がめ。レトロな柄杓置いたら様になりました。
★唐津道畦町宿保存会」ブログ、「春ソバの花」に更新(6/5)
http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/
★娘のお菓子ブログはこちらです。
http://www.kankanbou.com/azemichi/?
「ぎゃらりぃ畦」ブログ、「7月ー故高延英昭遺作展展ー」に更新(6/28)。
◆今日の川柳
店内全面喫煙可新装開店
この記事へのコメント
hatumi30331
玄関前の水瓶、いい演出で、レトロ感出たね。^^
なんてん
sarusan
苗も枯れ始めたのも有りますよ。
green_blue_sky
オニヤンマがいるのは水がきれいな証拠ですね~
かのりん
昨日一つ食べました
ひでぷに
ねじまき鳥
オニヤンマ
大きいですね。
hikaru-eg
斗夢
喫煙可・・・パチンコ屋さんかな?
とりのさとZ
YUTAじい
かめ良い風情醸し出してくれますね。
なんだかなぁ〜!! 横 濱男
シオカラはよく見ますけど。
今日も猛暑ですね。
朝から・・アッチィ~!!
やおかずみ
ma2ma2
johncomeback
OJJ
「常連さんにはガン検診付き」 どうだ!