畑、暑さの中ミニ耕うん機使用。畑への道、日陰が恋しい。
ハナとマメ。エアコンの風の通り道でぐったり。
夏は井戸水!
★唐津道畦町宿保存会」ブログ、「春ソバの花」に更新(6/5)
http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/
★娘のお菓子ブログはこちらです。
http://www.kankanbou.com/azemichi/?
「ぎゃらりぃ畦」ブログ、「7月ー故高延英昭遺作展展ー」に更新(6/28)。
◆今日の川柳
釣瓶なく行水せずとも夏は井戸水生きてあることに感謝。今日を大切にゆっくりマイペース。畑と親子3人での古民家カフェをメインにした田舎の日々をつづります。
畑、暑さの中ミニ耕うん機使用。畑への道、日陰が恋しい。
ハナとマメ。エアコンの風の通り道でぐったり。
夏は井戸水!
★唐津道畦町宿保存会」ブログ、「春ソバの花」に更新(6/5)
http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/
★娘のお菓子ブログはこちらです。
http://www.kankanbou.com/azemichi/?
「ぎゃらりぃ畦」ブログ、「7月ー故高延英昭遺作展展ー」に更新(6/28)。
◆今日の川柳
釣瓶なく行水せずとも夏は井戸水
この記事へのコメント
ma2ma2
夏は冷たくて良いですね(^^)
yoko-minato
食べましたよね。
green_blue_sky
暑いとワンコたちにはつらいですね。
井戸水、冷たそう~
Take-Zee
こちらは28~9度でしたが各地暑かった
ようですね。
これから2か月辛いですね・・・
hatumi30331
スゴい!!
夏は冷たくていいよね。^^
mimimomo
暑いときの畑仕事も大変ですよね。ニュースでは畑仕事をなさっていた方が熱中症で倒れられたとか・・・
井戸をお持ちですか? 良いですね。 昔冷蔵庫なんてなくて、井戸水で冷やしてましたね^^
johncomeback
sarusan
明日も猛暑日に。
なんだかなぁ〜!! 横 濱男
hikaru-eg
井戸水、いいですね^^
こんちゃん
東京で見ることはほとんど無理です。
斗夢
汲んだ水が冷たくて、トマトやスイカを(もちろん自家製)冷やしました。
YUTAじい
ド迫力の井戸水・・・・羨ましいです。
はな
tarou
蛇口をひねると、井戸水が出るんですか・・・
うらやましいですね。
実家には、手動ポンプの井戸が有りましたが、
夏場は冷たい水で、スイカやトマトを冷やしていました。
やおかずみ
馬爺
飲料も可のところもありますから皆さんペットボトルに入れて帰られる方も結構多いです。
もーもー
夏は冷たく、冬はあったかいですよね
(^^)自然の恵に感謝したいが、この暑さは、辛いですね( ; ; )
なんてん
私はスコップ,鍬など、材質は近代ですが、考えは古代のものと変らない道具でやっています。
伊閣蝶
夏には最高ですね。
私が通っていた小学校もかなりの間、水道は井戸水でした。