畑日誌2927-編集会議

10月29日(火)

今日も天気よし。

ソラマメ発芽。

soramameme2014.jpg 

ムラサキイモを掘りました。掘ったら半日ですが陽に干します。

satumaimohosi.jpg 

午後は第8回「編集会議」。町興しで『畦町物語』というのを作ってます。初校です。

azematimonogatarihensyu.jpg 

唐津街道畦町宿保存会のブログはこちら(10/13「畦町宿祭り大盛況」に更新)。

http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/

★娘のお菓子ブログはこちらです。

http://www.kankanbou.com/azemichi/ 

[演劇]「ぎゃらりぃ畦」ブログ、10月「二川秀臣街道版画展」に更新(10/6)。

 http://aze.blog.so-net.ne.jp/

◆今日の川柳

 大根足日本に恥が生きていた

この記事へのコメント

  • sarusan

    こちらまだ芽出てきませんよ、今日は山芋採りで40分掛かりましたよ。
    腰が痛いです。
    2014年10月28日 19:33
  • johncomeback

    へぇ~、干すんですか。
    2014年10月28日 20:19
  • green_blue_sky

    こんばんは。
    いい天気の中干すんですね~
    編集、お疲れ様です。
    2014年10月28日 20:30
  • ja1nuh

    大量の紫いもの収穫ですね。 これはケーキになるのでしょうね。
    2014年10月28日 20:31
  • なんてん

    「畦町物語」などと小説のようですね。成功をお祈りします。
    2014年10月28日 20:57
  • みぃにゃん

    干し芋オーブントースターで焼いて食べると美味しいですね
    2014年10月28日 22:21
  • YUTAじい

    おはようございます。
    日差しに映えてますね・・・校正お疲れ様です。
    2014年10月29日 06:26
  • 沈丁花

    お芋の味を忘れました〜可哀想な私。。。(>_<)ゞ
    2014年10月29日 07:04
  • 駅員3

    『畦町物語』・・・ネーミングが素敵ですね。
    機会があればぜひとも読んでみたいです!!
    2014年10月29日 07:20
  • ぶらり爺

    ムラサキイモも紅イモも 中身は鮮やかな紫色でしようか・・
    2014年10月29日 09:29
  • やおかずみ

    我が家のエンドウも育ってきました。
    2014年10月29日 10:08