畑日誌6480-今日のお客はシュナウザー

11月30日(土) 晴れたり、曇ったり。13度。 朝のパンは昨日のバス旅行で立ち寄った「産直」で購入の「プレミアムバターロール」。 おいしかったです。何もつけず、バナナ・キュウリ。器妻作。 畑は短時間。朝は晴れです。 収穫、里芋・ジャガイモ・サニーレタス・大根。 子猫、大胆になってきました。 ぎゃらりぃ営業日。ワン連れのお客様(常連さん)も。シュナウザー、この顔…

続きを読む

畑日誌6479-鉄刀木(たがやさん)の柱

11月29日(金) 曇り、雨。12度。今日も霰が。 寒かったです。 畑のノラに餌やって帰宅したら、バタバタとバス旅集合地へ。爺婆で参加(総勢31名)。 バスはドラゴン交通とかで、 背もたれにもドラゴン。 何か所か行きましたが、ここで大発見。 大正時代の建物でガラスがよかったのですが、 大発見はこれ。居間の大黒柱。鉄刀木(たがやさん)というそうで、ガイドさん説明。…

続きを読む

畑日誌6478-霰(あられ)が降った

11月28日(木) 雨、折々曇り。風が強かったです。14度、寒くもありました。 空は鈍色。 昨日に続いて霰も降りました。 朝の食パン。娘作のお日様ジャム・リンゴ・トマト・バナナ・キュウリ。器妻作。 畑。ノラも寒そう。 ぎゃらりぃ営業日。箱火鉢でかきもち焼きました。お客様も在廊の作家さんも大喜び。 12月食品営業許可の更新。手洗いをバー式に取り換え。コロナで規則変…

続きを読む