畑日誌6469-千葉でないけど落花生

9月29日(日) 晴れ、30度。朝の食パン。ソフトフランス・トマト・リンゴ・キュウリ。シロップ梅はとうとう終わり。器妻作。 畑。落花生を1株掘りました。大玉です、今年はよくできてる。 鍬を使って、子持ち高菜の中打ちと畝整備。 モロッコの撤去、草取り作業していたら、マルチの下にムカデがいました。 畑ノラ。子猫が2匹。困ったことで。 午後、祭り準備の会議と…

続きを読む

畑日誌6468-彼岸花の花は2年目から

9月29日(日) 晴れ、29度。空は秋空。日差しはまだ強く。 朝の食パン。早朝作業の関係で私だけ早くに。ソフトフランス・トマト・イチジク・キュウリ・シロップ梅。器妻作。 そして7時半からボランティア、10月の畦町宿祭り前「整備作業」。草刈りしたり、 空き家の草取りしたり。結構な汗。 休憩していたらダックスが来たました。11歳とか。ジャーキー上げました。 …

続きを読む

畑日誌6467-釜の口窯古陶器

9月28日(土) 晴れ、30度。日差し強く。 朝の食パンとソフトフランス(私は食パン)。はちみつ・トマト・キュウリ・シロップ梅。器妻作。 畑、ニラ・小松菜・トマト・キュウリ取りました。 ぎゃらりぃ営業日。自転車のお客様2名。今日は60㌔走るとか。 ぎゃらりぃ裏庭の草刈(鎌)。 汗が出て井戸水行水。冷え冷え。 お隣の壁にカマキリ。 稲刈りあちこち…

続きを読む