畑日誌6458-異界の人

7月31日(水) 晴れ、33度。 勝手口雀。ごはん粒咥えて「オハヨウチュンチュン」。なごみます、ありがたや。 朝のパン。パンはいろいろ。トマト。器妻作。 お昼はソーメン。定番。 畑。2人です。トマト収穫中の妻。 作業は草刈り、草取りなど。 収穫。キュウリ・トマト・ゴーヤ・オクラ・ピーマン。ゴボウ掘り、土がカタカタで大変。 白ニャン。餌の後。 …

続きを読む

畑日誌6457-サインをしてもらえばよかった

7月30日(火) 晴れ、32度。早朝、勝手口雀。ごはん咥えてますね。 ムッとする暑さ。もちろんお昼はソーメンです。+トマト。 hagemaizoさんのフォトブック、早業で到着。サインお願いしておけばよかった。 畑です。ニラの草取りや、 里芋の水やりなどあれこれ。里芋は日照りに弱い。 収穫。キュウリ・トマト・ブルーベリー・空心菜・オクラ。 お昼、お隣の町の酒蔵…

続きを読む

畑日誌6456-ぎゃらりぃ畦のメニューご紹介

7月29日(月) 晴れ、33度。 早朝の勝手口雀。まだお向かいのトタン屋根に。 観音様もお暑うござる。 畑は草取り、石灰入れ、追肥や 草刈り。汗汗汗。 収穫。南瓜や、 トマト・キュウリ。キュウリは取れすぎ。 里芋にはカマキリに、 イモムシ。 夕飯で。空心菜の煮つけ。炒めなくても意外とおいしい。 ぎゃらりぃ、8月の営業になります。メニュ…

続きを読む