畑日誌6389ー地ビール全国第一号

4月30日(火) 曇り、19度。 朝の食パン、蜂蜜です。キャベツ・トマト・リンゴ。器妻作。 畑、里芋発芽。これは赤芽。 レモン、つぼみが膨らんできました。今年は表の気配。 ブルーベリー、実になりました。いつも思いますが「餌をせがむ小鳥の嘴」に似ています。 収獲。キャベツ・セロリ・二十日大根・チンゲンサイ・スナップ・キヌサヤ。 春菊の花に小さなイナゴ? …

続きを読む

畑日誌6388ー今日は眼鏡だぜ

4月29日(月) 雨から曇り、23度。 朝の食パン。蜂蜜・キャベツ・トマト。器妻作。 畑は雨。2ニャン中二階ビーム。 保存会便りの配達。山寺にも行きました、雲霧。 白藤、 バラ。雨に濡れていいなぁ。 3時半過ぎから、ぎゃらりぃ駐車場の草刈、結構かかりました。 途中、フレンチブルドッグのももちゃんが。 雨のスタートでしたが、なんとか体が…

続きを読む

畑日誌6387ーいえいえどこにも出かけません

4月28日(日) 曇り、26度。 ◆昨日アップのこの蝶はダイミョウセセリだそうです。ヤマッペママさんありがとうございました。 朝の食パン。蜂蜜です。+キャベツ・トマト・リンゴ。器妻作。 お昼はソーメン。氷はまだ入れていません。 朝の畑は収穫だけ。 2ニャン。「出かけるのかな」「いかれると困るね」。 ノイチゴが熟れて来ました。 アザミの花。 こちら…

続きを読む