畑日記6400-エンドウの花

1月31日(水) 雨。11度。 朝の定番焼き芋。リンゴ付き。リンゴの器妻作。 畑も雨でした。エンドウの花が2つ、3つ。雨滴もいいな。 実梅はの花は盛りに。 キカラスウリ、 切って中を確認してみました。なるほどきれいな黄色。食べたことなし… お昼はカキモチ。みかん付き。 蔵書点検で2週間ほどオヤスミだった図書館がやっと再開。借りて来ました。中村うさぎさん初め…

続きを読む

畑日記6399-のろっこ号

1月30日(火) 曇り、12度。 朝の焼き芋。リンゴ付き。妻と食べましたが、ちょっと多かった。器妻作。 こちらお昼。私はいつものテンプラうどん。 こちら愚息(コロナ以降リモートワーク)で、チャンポン。若いと、うどんじゃね。 畑は草取りと、 管理機での耕耘、 畝作り。2月にはいったら小松菜種まきの予定地。 収獲。春菊・小蕪・サニーレタス。小蕪は葉っぱもおいし…

続きを読む

畑日記6398-カキモチ

1月22日(月) 晴れ、11度。朝の焼き芋に、 今朝は「ブルーベリー酢」に使ったブルーベリーを付けました。 お昼のテンプラうどんの方は「カキモチ」つき。胡麻入りです。 畑はいい日差しの下で、 草取りをして苦土石灰散布。妻と2人です。歳を取ったら、仲良しが一番。 収獲、カツオ菜・小蕪・アスパラ菜・人参。 2ニャンですが、できごとあってしばし調整中。 「できご…

続きを読む