畑日誌6160ータヌキ2
5月31日(水)
梅雨入りして雨から曇り。
畑作業あれこれ。カサマツキュウリに赤ちゃんが、
こちらピーマンの小学生、
収穫、ズッキーニ・インゲン・ピース・スナップ・人参等
枇杷も取りましたが、
落ちた枇杷を食べにタヌキがやって来ました。横顔、
正面。むしゃむしゃ音を立てて食べていました。
午後は、びっくりするほどの好天に。
木漏れ日。
…
生きてあることに感謝。今日を大切にゆっくりマイペース。畑と親子3人での古民家カフェをメインにした田舎の日々をつづります。