畑日誌6069ーシロハラ?

2月28日(火) いい天気になりました。最高気温16度。 朝の畑。昨日耕したところを畝にして、 ホウレン草と二十日大根の種を蒔き、 不織布をかけました。左、長短の2畝。 午後も畑で、また管理機で耕耘しました。ここは人参と大根の畝にする予定。 するとシロハラ?がやって来ました。体形からヒヨドリではなさそうな。 氏神様の桜が咲いています。 用件で地…

続きを読む

畑日誌6068-電柵

2月27日(月) いい天気でした。春の陽気。畑道散歩と自転車の方。 朝は、みんなで植えたジャガイモ畑に電柵張り。イノシシ対策。 それから私の畑の電柵も囲いを拡大。 そしてジャガイモ追加植え。男爵・メィクイーン。 マルチしました。 午後、管理機で耕耘。クボタです。 蕾菜、つぼみの所が見えてきました。 キンカン。 娘作「コーヒーカルダモン…

続きを読む

畑日誌6067-菜の花とミツバチ

2月26日(日) 陽射しのいい1日でした。 菜の花に、 ミツバチも来ています。 井關の水もしぶいて。 畑の甘夏も輝き、 実梅の花も盛りで、 空豆にも花がチラリ。 娘作「あまおう苺ホワイトチョコムース」。 春はすぐそこです。 ★今日の川柳  じわじわじんじわじわじんと冬の風呂 ★妻・娘と3人で営む「ぎゃらりぃ畦」のブログー2月「くすっ…

続きを読む