畑日誌5980-ゲジゲジ

11月30日(水) 例の池の様子を見に行きました。メダカがいます。 減り方は気持ち改善されたか?でしたが、とにかくタンク1杯だけ補給。 すると立っている友人の前、池の囲いの杭のところに大きなゲジゲジがいてびっくり。撮影に成功!上が頭。こんなに大きいのはみたことなし。 池の脇に千両が実を。 畑、今日もノラ現れず。寒くなったから? ジャガイモ・サトイモ(赤芽)収穫…

続きを読む

畑日誌5979-黑小猫

11月29日(火) 夜中雨。日中は降ったりやんだり。 畑ノラは珍しく現れず。 替わりにお訪ねした家のチョコ。1歳になっていません。 あんたダーレ? 畑。今年初めて生った木のレモンを1つ取りました。隣はアスパラ菜。 里芋(赤芽)1株掘りました。バケツの横のが親。赤芽の親は食べられます。 こちら夕飯で。大根の煮つけ。青物は大根葉。器、妻作。 娘作「紅はるか…

続きを読む

畑日誌5978-キクイモの天ぷら

11月28日(月) 今月もあとわずか。12月のぎゃらりぃ畦のDMです。1年が速い。 畑。ジャガイモ掘りました。黄色ニンジンも3本。 畑ノラ。まん丸目。 餌を食べたら日光チャージしつつニャ~。 夕飯で。キクイモ(頂き物)の天ぷら。おいしい。 「ほっとする街づくり」ー12月の第3日曜は例年「バードウォッチング」です。 ★今日の川柳  オリンピック何のた…

続きを読む