畑日誌5737-ノイチゴの花

3月31日(木) 木曜は妻作「パンの日」。 夜から雨でした。朝しばらく止んで畑へ。 畑ノラ、忍者風に現れて、 カキコ、 食べ終わったころ結構な雨に。で、一輪車の下に入って「アッカンベー」風。 ノイチゴの花。 娘作「無花果純正バタータルト」。 ★生姜ジャムは娘の通販サイトから購入できます。 こちらです。koubouaze (base.sho…

続きを読む

畑日誌5736-撮影中

3月30日(水) 作業着の上着を脱ぐ暖かさ。 畑入り口の山桜、8分咲きに。人気の撮影スポットでもあります。 撮影といえば川辺で撮影中の方も。 このシラサギですね。魚探している様子。 畑ノラは忍者風に現れて、 顔の傷は8分方治ったようです。 昨日植えたサトイモにネットをしました。これに竹の枠囲いをしないといけません。イノシシ除け。 イノシシはサト…

続きを読む

畑日誌5735-ツワブキ煮つけ

3月29日(火) 暖かな1日になりました。桜見物の方も多々。 今年最初のツワブキを採りました。 早速夕飯で「ツワブキ煮つけ」(鍋のままにて恐縮)。おふくろがよくした料理。いいつけられて、採りに行きましたから、どこにあるかは今でも覚えています。 今日の畑仕事。人参・ゴボウの土寄せと、 里芋(赤芽)の植え付け。5㌔ほど。この後マルチング。 親は切って種芋と…

続きを読む