畑日誌5648-しめ縄

12月31日(金) 雲はありましたが、まずまずの天気。 カツオ菜・アスパラ菜収穫。これはアスパラ菜。 白椿に花。 大掃除、今日は最後で自分の部屋。 庭の紅葉の木に鳥さん用の餌場を作ってみました。手前の竹筒には水を。 梅の木を切るまではメジロ・ヒヨが来ていたのですが… 畑ノラ朝はいなくて、午後4時ごろ出てきました。今年最後の餌を上げられてよかった。 氏神…

続きを読む

畑日誌5647-納めのビーム

12月30日(木) 朝の畑。畑ノラ、多分納めのビーム。 収穫。サトイモ・春菊・小蕪・レタス・セロリ・大根・人参・カツオ菜。 水仙も咲いています。 お店の大掃除も。 拭いているのは、 100年ものの板戸。 昨日の高島で。トンビ(左)とカラス(右)、仲良くしていました。 ★今日の川柳  党だって違(たが)うことあり14億 ★妻と娘と3人での「ぎ…

続きを読む

畑日誌5646-寶當神社

12月29日(水) 昨日・今日1泊で、唐津に行ってきました。 せっかくなので、高島にも足を延ばしました。 唐津から小さなフェリーで10分弱。 そう、寶當神社です。 年末ジャンボを買った妻と娘は祈願。 買い忘れた私は初夢宝くじを購入。わざわざですから、当たる確率ハイ! 島なのでニャンあちこちに。ワンは3匹しかいないとか… 畑は夕方となって、畑ノラ…

続きを読む