畑日誌4828-どじょう・手長エビ

11月30日(土) 明日からは師走。1年が早いこと。 今朝も軽トラ1台分、運びました。 ぎゃらりぃ営業日。裏庭にアマガエル。そろそろ冬眠しないと… プランターに葉牡丹移植。 「いい日差し」で歩いていると、雄ちゃんが井關の掃除してました。 ドジョウと手長エビがいたそうです。 ★今日の川柳   ドングリもどじょうも触れぬ子供達 …

続きを読む

畑日誌4827-新そば粉

11月29日(金) 畑、白菜初収穫。完全無農薬なので虫食いの部分とったらこうなりました。 昨日から2軒分の剪定の木々、運んで空地に捨ててます。軽トラ活躍。 午後、祭りご苦労さんランチ会。ランチと言ってもお弁当。お茶で乾杯。 新そば粉ができてきました。今年はわずか10㌔。ウーム不作じゃ。 左から純度高い(いわゆる「更科」)→低いへ。香りは逆です。この4つをブレンドし…

続きを読む

畑日誌4826-霊気

11月27日(水) 午後から雨模様。 畑脇の山芋の葉っぱ。蔓をたどってゆくと山芋入っているはずですが…ここは足場が悪い。 氏神様の樟。大木は霊気を発しています。 お昼時。チャメは「岩合さんのネコ歩き」鑑賞中。 ★今日の川柳   家で風邪ひいてないのはワンコだけ ★ぎゃらりぃ畦」のブログはこ…

続きを読む