畑日誌4802-四方竹のタケノコ 2019年10月31日 フジバカマ 四方竹 川柳 タケノコ 10月31日(木) フジバカマの花が咲いてます。アサギマダラはいませんが。 四方竹の、 タケノコは今の時期で、 皮をむきました。明日、煮つけにします。 ☆今日の川柳 竹にさえ臍(へそ)曲がりあり四方竹 ★「ぎゃらりぃ畦」のブログは…続きを読む
畑日誌4801-玉ねぎ植え 2019年10月30日 ニンニク 玉ねぎ 川柳 くらんぶるけーき 10月30(水) 畑、玉ねぎの一次植え。極早生100・中生100. ニンナクの土寄せ・草取り・追肥。久方妻と一緒でした。 娘作「紫芋とリンゴのクランブルケーキ」。 ☆今日の川柳 東京は住みにくいんだとよくわかり ★「ぎゃらりぃ畦」のブログはこちらー10月『…続きを読む
畑日誌4800-ソバの実 2019年10月29日 アンパン ツワブキの花 土人形 そばの実 川柳 10月29日(火) 天気よろしく。 畑、玉ねぎの畝作りなど。 インゲン・ピーマン・柚子・オクラなど収穫。柚子以外はみなもう終わりかけ。 ソバ畑。実ってます。 ソバの実。 ツワブキの花。秋も深くなって。 今日の土人形。 祭りの日。妻作「アンパン」。 ☆今日の川柳 今晩も犬に呼ばれてさあ寝るか …続きを読む