畑日誌4679-一人2個 2019年09月30日 カボチャ 川柳 カラスウリ ワリカン隊 9月30日(火) 夏日です。少し暑い。 畑、ニンニク発芽しだしました。 ポット蒔きのサニーレタス移植。 赤大根・カツオ菜・小蕪・春菊の中打ちと土寄せ。 ワリカン隊のカボチャ収穫。一人2個あてです。 カラスウリ。 ★今日の川柳 新米をいただく漬物あればよし ★「ぎゃらりぃ畦」のブログ…続きを読む
畑日誌4678-畦町宿祭り 2019年09月29日 ユクサの花 川柳 ホウの実 畦町宿祭り 9月29日(日) 9月最後の日曜日。 10月26.27は「第7回唐津街道畦町宿祭り」。今日の日曜から事前準備作業開始。 祭りの日は「畦町」が一番きれいになる日でもあります。 草刈りしてたらツユクサの花に出会いました。 こちらは「朴(ほう)の木の実」。色づきました。でも食べられません。 幟。 ★今日の川柳 …続きを読む
畑日誌4677-網戸ニャン 2019年09月28日 川柳 彼岸花 網戸ニャン 里芋 9月28日(土) 畑。この間の台風被害の里芋。掘って洗いました。 ぎゃらりぃ営業日。娘作「無花果ショート」。 道端。彼岸花。 夕方帰宅するとノラニャンが「網戸ニャン」になっていました。 ★今日の川柳 あの人もこの人も買い物袋手に提げて ★「ぎゃらりぃ畦」のブログはこちらー9月『陶展ー▢と〇…続きを読む